フィアスホームの価格は?坪単価で見ると最低価格は約40万円

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
フィアスホームの価格はバラつきがある?

フィアスホームは最低坪単価はおよそ40万円となっており、本体価格でみれば約2000万円程度になっているイメージがあります。

 

もちろん坪数などによって価格は変わってくるのですが、それよりも各プランやオプションによって価格に大きく違いが出てくるハウスメーカーみたいですね。

 

フィアスホームが特に力を入れているのが省エネ住宅で、こちらの価格としては約2300万円程度になっているみたいです。

 

一般的な省エネ住宅に比べるとかなり安くなっているなと感じますが、基本的にはこの価格以上に高くなってしまうことのほうが多いとのこと。

 

省エネ住宅しかりスマートハウスとなればどうしてもオプションなどが発生してくるので、その分だけ高くなってしまうようです。

 

この辺りについてはしっかりと相談しながら予算内に収めたいですね。

 

坪単価はどれぐらい?

フィアスホームの坪単価を見てみると、最低価格は約40万円となっているみたいですね。

 

単純にこの価格で30坪の家を建てるとなれば1200万円となり、かなり安めのハウスメーカーというイメージが湧いてきます。

 

しかし、フィアスホームが力を入れているのは省エネ住宅ならぬスマートハウスとなっており、本体価格はこの価格に収まることはほぼないかなと思います。

 

フィアスホームで家を建てた人はおよそですが本体価格は2000万円を超えており、坪単価でみれば60万円程度になっていることが多いみたいです。

 

これはフィアスホームが省エネ住宅を目指していると共に、基本的な断熱性能が高めになっていることが理由かなと思われます。

 

家の機能性としては確かなものがあると思うので、あとは予算との相談かなと感じます。

 

アイフルホームとフィアスホームの違いを比べてみる!

各ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があるものですが、アイフルホームとフィアスホームを比べてみると、どのような違いが見えてくるのでしょうか。

 

アイフルホームは坪単価を30万円からスタートできるハウスメーカーで、ローコスト住宅の一角になっているかなと思います。

 

宣伝や営業などのコストをカットするだけでなく、さらにインターネットだけを使った住宅購入によって、さらに安い住宅販売も実現しているみたいです。

 

その分だけどうしても家に対する不満も出やすいみたいですが、それに対してフィアスホームは丁寧に対応しているイメージがあります。

 

間取りやデザインについてはもちろんのこと、快適に過ごせる省エネ住宅もウリとなっています。

 

個人的には家の購入となれば、ある程度の予算はしっかりと用意してから挑みたいですね。

 

一条工務店とフィアスホームは似ているところが多い?

家の断熱性能の面でみれば、他の追随を許さないメーカーが一条工務店かなと思います。

 

一条工務店はどのハウスメーカーよりもua値が高い家と言われており、その断熱性の高さから冬でも床暖房だけで暮らせると言われています。

 

他にも外壁には汚れが付かないためにメンテナンスもいらないハイドロテクトタイルを使用しており、とにかくランニングコストを軽減できるのが特徴ですね。

 

実はリクシルが手掛けるフィアスホームも断熱性能は高く、さらに太陽光発電システムによってエネルギーもしっかり確保できる家作りとなっています。

 

フィアスホームも断熱性に自信があるのか床暖房の設置にも積極的で、一条工務店と比較してみても似ているところが多いなと思いますね。

 

決定的に違うのはデザイン面かなと思うので、気に入った方で依頼したぐらいでいいかなと感じます。

 

フィアスホームで値引きは可能?

住宅を建てる中で気になってくるのが値引き情報ではないでしょうか。

 

家を建てるとなれば2000万円なんて簡単に飛んでいくので、やはり少しでも安くなるのであれば頼りたいところですよね。

 

各ハウスメーカーにおいても値引きについては検討することも多いですが、フィアスホームでも値引きに成功した人もいるみたいです。

 

フィアスホームでは契約前に他社との見積もりを比較することで、多少の値引きは実現できたという報告があります。

 

また、キャンペーン中などであれば多少の値引きもあり、こちらは確実性が高そうですね。

 

しかし、フィアスホームはフランチャイズ形式のため各店舗によって値引きの采配にも大きな違いがあるみたいなので、そこまで過度な期待はしないほうがいいかなと感じます。

 

保証はどうなっている?

ハウスメーカーなどで家を建てた後は、よほどの事情が無い限りは保証やアフターサービスがあるものです。

 

実は、家の引き渡しから10年は家を建てたハウスメーカーが点検などを行うことが法律でも決められており、高額な住宅でもミスは付き物です。

 

フィアスホームでもこうした欠陥やミスに対応するため10保証を用意しています。

 

この保証は法律の範囲内になっていますが、それ以上の保証については有償になっているあたりは、他社と比べるとそこまで優秀ではないかなと思います。

 

しかし、それ以外の保証としては耐震補償を用意しています。

 

いちど起こってしまえば家が倒壊することも考えられる地震に対して、フィアスホームではしっかりと対応してくれるみたいです。

 

耐震に絶対の自信を持っているフィアスホームらしい保証だなと思いますね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事