ミサワホームは、ほかのハウジングメーカーと比べて格別に価格が高いという評判はあまり聞きません。
ローコストハウジングでもありませんが、一般的に言われている坪単価は60~70万円台です。
建物プラス外構や家の中の照明、空調設備、諸経費を含めて考えると、2000万円台の家を建てるのは、少々予算が厳しいでしょう。
最低でも3000万円は考えておいた方がいいですね。
メーカー選びは難しいものです。
どうしてもミサワホームでなければならないのか、つまりミサワホームでなければ建てられない家を希望するのか、見積金額は妥当なのか、あらゆる方向から何度も検討する必要があります。
情報収集はしっかりとしておいて損はありませんよ。
ミサワホームに限らず、平屋建ての坪単価は希望条件や立地条件によって、かなり差が出て変動します。
そのため、金額に幅はありますが、目安として坪単価は80万円前後と考えていたら良いですね。
坪単価を抑えたいならば、2階建ての家の方が安いのに「なぜ平屋に住みたいのか」=「どのような住まいにしたいのか」を突き詰めて考えていくと、自分たちの理想の家のイメージがはっきりとしてきますよ。
例えば、太陽光パネルやアイランドキッチン、ロフトなど必ず付けたいものがあるとしますよね。
それが標準仕様なのか、オプションになるのかによって価格はかなり変わってきます。
見積もりの際に、トータル金額だけでなく、項目ごとに細かく確認することをおすすめします。
夢のマイホームを建てるとき、家と共に検討するのは庭ですよね。
四季折々、木や花で季節を感じられる住まいは憧れです。
きれいにお手入れされた庭の家は、本当に素敵ですよね。
ミサワホームには、グループ会社でエクステリアの専門会社「ウィズガーデン」があります。
庭も住まいの一部だという考えで、家と庭とのバランスをきちんと考えて提案してくれます。
家を建てたとき、将来的に必要なリフォームなど、外構全てを任せられるので、安心ですね。
まずは、自分たちの理想を明確にしておいて相談に乗ってもらうと話がしやすいですね。
さらに良いプラン、アイテムなど、話を聞くだけでもかなり参考になって面白いですよ。
そして「さすがプロだな」と思います。
花粉やPM2.5など、外から家の中へ入ってくる物質、目には見えないだけに手強いですよね。
特に、赤ちゃんなど小さなお子さんのいるお家では、換気システムに敏感になるものです。
ミサワホームには、標準仕様で「熱交換型24時間フロアセントラル換気システム」を装備しています。
屋内に滞っている汚れた空気を排出して、屋外の新鮮な空気を家の中へ採り入れるというように、効率的に換気を行います。
そのときに、給気と排気の間で熱を移し替えて、換気による冷暖房のエネルギーロスを最小限に抑えて、屋外の空気を室温に近づけて給気してくれます。
実に無駄がない、まさにパーフェクトな換気システムです。
これなら、家族みんなが安心して生活できますね。
家族の健康を守っているのは、この換気システムと言っても過言ではありません。
ハウジングメーカーが行っているキャンペーンは、とにかくスケールが大きくて目立つ内容のものが多いですよね。
例えば、ミサワホームではなんと1名に「新築資金1000万円(税込)プレゼント」キャンペーンを実施しています。
「本当に?」と驚きますが、本当の話です。
ただし、新築に限った話で、2×4やアパート、リフォーム、建売分譲住宅は対象外です。
1000万円も割引してもらえるなら、かなり助かりますよね。
頭金に使えるなら、後々ローン返済も楽になります。
定期的に行われるキャンペーンを利用することで、場合によっては予定よりもグレードアップした家に住める可能性もあるのです。
もちろん、契約時にきちんと確認する必要はありますが、チャンスが少しでもあるなら利用しない手はありませんね。
ミサワホームというと、真っ先に「蔵のある家」を連想する方も多いのではないでしょうか。
それもそのはずで、「蔵のある家」は大収納力で、お客様満足度もNO.1なのです。
いつの間にかどんどん物は増えてしまって、収納スペースはいくらあっても足らない、、、という悩み、誰しもが抱えているでしょう。
「蔵のある家」なら、「蔵」にあれもこれもまとめて収納することが可能なので、各部屋に少しずつ収納することは不要です。
ウォークインクローゼットや押し入れでは限界を感じていた方にも、たっぷりすぎるほどの収納力はかなり満足度が高いのですね。
物が多くてごちゃごちゃして見えてしまう家が、スッキリスリムになる、それが「蔵のある家」です。
活用の仕方はあなた次第ですよ。
平屋建ての総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
↓の記事も読むとミサワホームがもっと好きになります。
ミサワホームで注目の間取り「ホームコモンズ」設計とは?小さいお子さんのいる家庭で注目されているのは、ミサワホームの「ホームコモンズ設計」です。「ホームコモンズ設計」は、子供の成長を乳児期、幼児期、児童期、青少年期と4つのステージに分けて、それぞれの時期に合った学びの空間をデザインしています。子ども部屋はきちんと個室を設けていますが、あくまでも寝るための部屋であって、勉強する場所はみんなが集まる場所...
「蔵のある家」の価格は?坪単価は?ミサワホームの「蔵のある家」は過去にグッドデザイングランプリを受賞したこともある、デザイン性の高い家です。見た目はもちろん、なんといっても蔵というスペースがあることが最大の魅力です。どのように使うのか、あれこれと夢が広がります。老若男女年代を問わず、人気の高い「蔵のある家」の坪単価は、だいたい65万~75万円が相場と思っていたらよいでしょう。当然、平屋か二階建てか...
ミサワホームのセンチュリーの価格はいくら?ミサワホームの家で、木質パネルにこだわりたいなら、最もグレードの高いセンチュリーで建てたいと思いますよね。ジーニアスと比較されることも多いですが、自分たちの要望を全て取り入れたいのであれば、やはりセンチュリーとなりますね。坪単価は、65~80万円が目安です。決して安くはないということです。さらに、センチュリーの中でも間取り、設備、仕様にこだわりがあると、坪...
ミサワホームの「スマートスタイル」の価格は?ミサワホームのスマートスタイルシリーズは、企画型住宅ではありますが、住む家族の思いにこたえるべく、柔軟に対応してくれる住宅です。シリーズも豊富で、エネルギーを創り、蓄え、常備する、コンセプトは“Eco & Ethical”のEシリーズ、シンプルな住まいが可能な平屋のAシリーズがあります。同じ木質系でも、注文住宅のセンチュリー、ジーニアスと比べると、スマー...
ミサワホームは結露しない快適住宅?ミサワホームは大手ハウスメーカーの1つですが、住宅メーカーの中で26年間ずっとグッドデザイン賞に輝いています。デザインを追求する中で、住み心地を一緒に考えることで機能面も充実したものになっているようです。その中でも、特に私の中で気になったのが結露が出ない住宅になっている点。ミサワホームは「南極に耐えられる家」をテーマにして家作りをしており、寒い環境でも十分に生活で...
ミサワホームのスマートスタイル、坪単価は?ミサワホームの坪単価は約70万円ほどと言われており、60万円から75万円ほどになると言われています。これはミサワホームが力を入れて展開しているスマートスタイルも坪単価は同額ぐらいになり、家の総額としては2500万円以上で、トータルで見れば3000万円ほどになるかなという感じですね。スマートハウスは各家族の生活スタイルや今後のプランに合わせて、さまざまな企画...
ミサワホームならば注文住宅で自由に家を設計できますミサワホームには「スマートスタイル」という、住む人のライフプランを踏まえた家から選ぶことができる物件を販売しています。間取りなどを考えずに購入したい人には打って付けですが、どうせ家を買うならば注文住宅を購入したいかなと思ったりもしますよね。ミサワホームならば、注文住宅を購入する際にホームエンジニアという人の知識を借りながら家を建てることができます。...
ミサワホームでわざわざ塗り壁を選択する意味はあるのか?ミサワホームでは、サイディングやメンテナンスが60年ほど不必要になるタイルのオプションを用意しているなど、会社の強みをプッシュする外壁デザインを用意しています。しかし、注文住宅ということで、これら会社の強みを生かすことなく、外壁だけは自分好みの塗り壁にしたいという人もいるようです。ですが、個人的にはミサワホームのように会社独自の強みを持っている...
ミサワホームは保証制度も充実していますね。ミサワホームで特筆すべき特徴としては、デザイン性の高い家であることかと思います。ですが、それ以外にもたくさんの魅力を持ってるのですが、その中の1つに充実した保証制度ではないでしょうか。ミサワホームの保証制度としては、建物が存在しているかぎり点検を続けることになっています。構造体は基本的に30年無償で点検が続くことになっており、シロアリは10年、防水に関して...
ミサワホームの家は免震ゴムで地震のダメージをカバー!ミサワホームの家はデザインだけでなく、断熱性や地震への配慮を考えた家作りをしているメーカーというイメージがありますね。実は、家の耐震性能にもさまざまなものがあり、耐震だけでなく制震や免震と呼ばれるものがあります。制震とは、揺れを吸収する装置や家の構造を取り入れることで、現在のスマートハウスなどを中心に取り入れられている技術となっています。ミサワホ...
ミサワホームで床暖房を取り入れる際の価格は?ミサワホームでは快適な家作りを目指していますが、床暖房もしっかり取り入れています。床暖房のタイプはガス温水式と電気式の2つがありますが、それぞれ50万円と40万円ほど掛かってくるとおもったほうがいいでしょう。ガス温水式は協力は給湯器が必要になってくることもあり、価格もそれなりになりますがランニングコストの面で見れば安くなってきます。初期投資の時点で用意で...
ミサワホームにおけるリフォーム価格事情ミサワホームでは住宅建築だけでなく、リフォーム業にも力を入れています。建物の価格はある程度予想することができますが、リフォームだと難しいイメージがありますよね。ミサワホームではそうした依頼者向けに、丁寧にリフォームをすればどれぐらいの価格やプランが必要になるのかきちんとホームページなどで提示しているようです。わかりづらいリフォームに関する費用を説明してくれてい...
ミサワホームのMJ Woodで値引きはできる?ミサワホームでは、家本来が持っているメリットを生かすためにMJ Woodという新しいブランドを立ちあがています。こちらの家は職人の手により、木材を金具で留めるという効率を考えるハウスメーカーの中では珍しい工法を取っている家となっています。MJ Woodでは木材を金具で留めるという手法を取っているため間取りが自由に利く上に、坪単価も従来の値段よりも10万...
ミサワホームの外壁ならばタイルという選択もできるミサワホームは本当におしゃれな家だなと個人的に感じるのですが、外壁にもこだわりがあるとのことです。ミサワホームでは外壁材としてサイディングを採用しており、高級感のある仕上がりになっているのがいいですね。ですが、個人的にはサイディング材よりもタイルにするのもいいのかなと思いますね。ミサワホームでは外壁にタイルを採用することも可能で、タイルにすれば外壁に...
ミサワホームの玄関ドアはどうなっている?家の設備の中で重要な部分の1つになってくるのが、玄関ドアになってくるかと思います。玄関ドアは家の内外の空気が出入りする場所で、断熱性能の面から考えることも重要になってくるかと思います。また、一般的な居住区において泥棒が侵入するのは玄関ドアと言われており、約15%は玄関ドアからの侵入となっているようです。断熱性能も重要になってきますが、私としては電子ロックなど...
ミサワホームで住宅ローンを組むメリットとは家を買う上で必要になってくるのが、住宅ローンになってくるかと思います。家を一括で買おうとなればそれなりの資金が必要になってきますし、毎月の支払額を左右するお金にもなるのでしっかりと考えたいですよね。ミサワホームでは住宅ローンに関しても完備しており、ミサワフィナンシャルサービス事業も展開しているようです。ミサワホームでローンを組む際のメリットとして一番に挙げ...
ミサワホームの断熱性能は本物なのか?家の性能の中で重要な要素として挙げる人が多いかと思いますが、私としても断熱性能にはこだわりたいかなと思っています。ミサワホームでは快適な家作りを目指していますが、断熱性能にも力を入れているようです。ミサワホームでは屋外側にアルミを用いることで空気が漏れ出すことを防ぎ、大手メーカーの中ではかなりレベルの高い性能になっているという噂があります。また、ミサワホームは木...
埼玉で分譲地を探すならミサワホームもアリ!家を建てるとき、私が大事にしたいのが立地かなと思います。特に首都圏で家を建てるのであれば、職場までの通勤時間と土地代を照らし合わせながら家を購入するのが重要になってくるでしょう。埼玉は都心までのベッドタウンとして知られており、ミサワホームでは埼玉の分譲地もしっかりと管理しているとのことです。埼玉の分譲地になれば価格も高いものがあり、費用にすれば5000万円...
ミサワホームの100年住宅は本当に優秀なのか?ミサワホームといえばおしゃれな家というイメージがありますが、それだけではなくて住む人のことも考えた家の作りになっているようです。ミサワホームでは「100年住宅」に対応しており、適度なメンテナンスを行うことで長く暮らせる家を作ることに自信があります。家は木を大事にしながら、独自の製法で作られたパネルを組み合わせて頑丈な家を作っています。耐震と制震の2つの...
最終更新: 2022年6月1日目次ミサワホームならば1500万円台ではなくもう少し出したい!ミサワホームならば1.5階を作ることも可能ですミサワホームで家を建てるならば2000万円の予算は欲しい!1500万円でどんな家が建つ?建築実例をチェック!ミサワホームならば1500万円台ではなくもう少し出したい!ミサワホームは坪単価が65万円前後のハウスメーカーになっています。少し高めながら堅実な家を作って...
今では当たり前!ミサワホームにも24時間換気システムがあります今では室内環境を整える発想は当たり前になっており、24時間換気システムなどを取り入れることは一般的になっています。ミサワホームでも「エアテリア」という24時間換気システムを採用しており、デザインを大事にするミサワホームらしくインテリアの1つとして換気システムを提案しているようです。家の壁紙や床からは、思っている以上に塗布した薬や塗料が飛...
狭小地で困っている人は蔵のある家に頼ってみよう!自分の購入する土地が狭かったり、予算的に狭小地しか選択肢がない人もいるかと思います。狭小地であれば建てられる家の選択肢も狭くなってしまうだけでなく、思うように収納スペースも確保することができませんよね。そんな人におすすめの家が、蔵のある家かなと思います。蔵のある家とは、敷地面積に含まれない収納スペースを確保することに成功している家のことです。家の中を...
蔵のある家ならば固定資産税が安くなるってホント?家を建てる際に気になってくるのが固定資産税。家を建てると固定資産税を支払う必要が出てくるのですが、その金額は思っている以上に大きいみたいです。そもそも、固定資産税の金額はどのように決まっているのでしょうか。固定資産税の料金は床材や水回りの設備、天井の高さなどで決まるといわれています。また、床面積も影響しているといわれており、その両者をトータルにみて算...
蔵のある家の住み心地を考えてみる「蔵のある家」はミサワホーム自慢のプランの1つで、かなり人気のある商品のようです。そんな蔵のある家の住み心地は、どうなのでしょうか。蔵のある家最大の特徴は、名前にも付いている蔵。この蔵があることで収納能力は格段に向上し、家の中がものであふれることはまずないという意見は多く見受けられます。それ以外にも、蔵を付けることで受けられる大きなメリットですが、実は家の天井高が大...
二世帯住宅を作るならば蔵のある家で決まり!ミサワホームの蔵のある家は、グッドデザイン賞に輝くぐらい魅力のある家になっています。その魅力は、収納力のある「蔵」が付いてあると共に、家のデザインにこだわっているため。家の機能性を考えると共に、住みやすい家の見た目を追求しているのが魅力だと思いますね。そんな蔵のある家は、二世帯住宅にも向いているのかなと私個人としては感じます。家のデザインはもちろん、蔵を付...
蔵のある家にもデメリットはあるんですか?収納力のある家、それを実現しているのが蔵のある家かなと思います。中間層を作って「蔵」という収納スペースを設けているのが最大の特徴になっていますが、実は少なからずデメリットも含んでいます。そのデメリットとは、段差や階段が増えてしまう点。中間層を家の中に作るということは、その分階段を作る必要が出てきます。また、家の中に中間層を作るため、スペースに余裕が無ければ階...
ミサワホームのスマートスタイル、蔵のある家を比べると価格は?ミサワホームでは「蔵のある家」というプランが有名なハウスメーカーです。間取りも自由に設計できるのが特徴になっていますが、坪単価は70万円ほどと割高になってきています。ちょっと価格的に手が出せない人もいるかと思いますが、そのときに検討したいのがスマートスタイルというプランかなと思いますね。スマートスタイルとは、ミサワホームのプランの1つであ...
ミサワホームのスマートスタイルで施工してもらうキッチンは安物?ミサワホームでは、あらかじめ間取りなどを設定して予算を抑えている「スマートスタイル」というプランを用意してあります。こちらのプランならば坪単価を50万円ほどで家を建てることができるので、かなりお得なプランかなと思いますね。そんなスマートスタイルですが、キッチンなどの標準仕様にも注目したいところですね。スマートスタイルのキッチンはクリナッ...
ミサワホームのスマートスタイルは二世帯住宅にも対応!ミサワホームでは「スマートスタイル」というプランを提供しており、こちらの特徴ははじめから間取りや設備などが決められているものになっています。間取りがあまり決められないというデメリットはありますが、坪単価が50万円という低コストでの提供を可能にしているのがいいですね。そんなスマートスタイルにはさまざまなプランが存在しており、二世帯住宅にも対応してい...
ミサワホームのスマートスタイルbならば満足の家が手に入るミサワホームでは住む人のことを考えて、さまざまなプランを取り揃えてある「スマートスタイル」を取り扱っています。広さや住む人のコンセプトに合わせたものが9種類ほどありますが、その中でもスマートスタイルbというプランがあります。スマートスタイルbのbは「ベーシック」という意味で、1階部分がワンルームのLDKになっているのが大きな特徴です。こちらの...
ミサワホーム自慢の「ジニアス」、その価格は?ミサワホームといえば中間層を有効活用した蔵のある家こと「ジニアス」が人気かなと思いますが、その価格は坪単価でみれば70万円程度なので、本体価格にすれば30坪でも単純計算すれば2000万円を超えてきます。この段階で2000万円を超えるということは、諸費用などを計上していけば本体価格はゆうに3000万円を超えるかなとは思うので、やはり高級なハウスメーカーにな...