このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
建具にこだわれるサイエンスホーム

住宅を作る際にこだわりたい部分の1つが、建具ではないでしょうか。

 

建具とは住宅のドアやふすま、窓など生活する上で必要な各パーツを指します。

 

各ハウスメーカーではこれら建具についても決められる場合がありますが、サイエンスホームではちょっと特殊な建具を採用することもできるみたいですね。

 

サイエンスホームは基本的にひのきを中心にした木造住宅となっており、やはり襖や障子などが似合います。

 

そこで、サイエンスホームでは京ドアや濱ドアを採用することも可能で、ちょっとおしゃれな雰囲気漂う建具も用意してくれているようです。

 

費用についてはどれぐらいになるのかアナウンスが見当たりませんが、サイエンスホームで家を建てる際は覚えておいて損は無いかなと思ったりしますね。

 

大黒柱をウリにするサイエンスホーム!

昨今では「大黒柱」という言葉を住宅ハウスメーカーでも聞かなくなったイメージがありますが、サイエンスホームはこちらを非常にプッシュしています。

 

大黒柱に限らずひのきを使った家作りに力を入れるサイエンスホームでは、この柱や梁が見える真壁作りを標準仕様として採用し、木と触れ合いながら生活できる住宅を提案しています。

 

たとえば、8寸の大黒柱を中心に家族が集まれる家や、二世帯住宅もしっかり守ってくれる大黒柱のある家などが実例として挙がっています。

 

これらすべてに共通することは、安全な家作りであることと、家族が集まって長く生活できる点でしょうか。

 

人が住むことを考えているのが実例から見てくるので、非常に安心できるかなと思いますね。

 

サイエンスホームは集成材を使っている?

住宅を作る際には各素材もチェックしておきたいところですが、サイエンスホームを見ていると無垢材という言葉が目立つかなと思います。

 

サイエンスホームではひのきをふんだんに使った家作りをしており、床だけでなく内装の表面にも無垢材を使用しています。

 

無垢材は木本来の温かみを残した素材となっており、人気もある素材です。

 

ですが、強度面で言えば不安の残る素材となっており、無垢材だけで作られた家だとちょっと不安ですね。

 

そこで、サイエンスホームでは家を構成する部分にはきちんと集成材と呼ばれる建築向けの木材を使用しており、きちんと使い分けをしているようです。

 

これならば安心できるかなと個人的には思いますね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事