このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
中古の家を購入するとき、住宅診断はしてもらうべき?

中古の家を購入する際、外壁や家の状態は見ると大体わかる部分が多くなっています。

 

しかし、家の構造部分や床下、天井などは確認することは、素人だとどうしてもできない見れない部分になってきます。

 

お気に入りの中古の家に欠陥があると、やはり安心して過ごすことはできませんよね。

 

なので、私としては必ず受託診断をしておきたいかなと思いますね。

 

住宅診断とは、中古の家の契約前に大きな欠陥や住む上で問題がないかチェックすることです。

 

買ってから何かあっては困りますので、ぜひしておきたいかなと思いますね。

 

中には売主や不動産屋さんに気を使ってしない人もいるようですが、売主としても住んでもらってから欠陥があっては困るので嫌がることはないようですよ。

 

中古の家を買う際に必ずチェックしておきたい耐震性能

中古の家とは、もちろん前に持ち主が存在していた家のことです。

 

前に持ち主がいたこともあり、ある程度家の状態が劣化しているのが普通になっています。

 

もちろん家のメンテナンスの有無や年数によって状態は違いますが、少なからず状態は悪くなっているものです。

 

そんな中古の家の中でも、特に気を付けたいのは耐震性能になってくるかなと思います。

 

耐震性能は中古の家だと弱いこともあり、特にシロアリなどに喰われていると危険です。

 

こうしたシロアリに被害は、素人にはわからない部分が大半のため、購入する前に必ず住宅診断などをしてもらいたいかなと個人的には思いますね。

 

シロアリが発生しやすい家の特徴としては、カビ臭かったり床がデコボコしていたりするのが特徴なので、1つでも該当するときは注意したいですね。

 

中古の家で築年数が経ちすぎている家は避けるべき?

築年数が古いだけで、中古の家を購入するのは避けるべきなのでしょうか。

 

私としては、これに対してはノーと言いたいかなと思いますね。

 

もちろん、築年数が経っていればいるほど、リフォームや改築をする必要は多くなってきます。

 

しかし、築年数が経っているからと言って、すべて建て替える必要もありません。

 

家も基本構造の作りやメンテナンスによって状態はマチマチになってきますし、必ず新しい家が耐震性能や住みやすさにおいて絶対にいいとも言えません。

 

築年数が長い家ほど建物の価格は安くなっているので、予算をどうしても抑えたい人にはアリな選択肢かなと個人的には思いますね。

 

しかし、築年数が長い家ほど慎重に買うべき家もないと思いますので、事前の診断などはしっかりとしておきたいですね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事