このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
注文住宅において、おすすめのキッチンメーカーはありますか?

注文住宅でキッチンを導入する際は、どのメーカーさんのキッチンにするのか迷うかと思います。

 

実際、メーカーごとに強みは違いますし、デザインは個人差がもっとも出る部分になってくるのではないでしょうか。

 

しかし、そんな数々のメーカーさんの中でも個人的におすすめのキッチンメーカーは、クリナップですね。

 

クリナップの商品ではステンレスを使用し、汚れと傷が目立ちづらい設計になっています。

 

長期間使うことを考えられたキッチンになっているので、個人的には非常にいいかなと思いますね。

 

また、デザイン性も個人的には非常に好ましいものになっており、木製のキッチンなども用意されていて落ち着いたデザインのタイプも用意されています。

 

特に、ラクエラやクリンレディというキッチンが人気なので、気になる人はぜひチェックしていただきたいです。

 

注文住宅のキッチンを施工するとき、知っておきたい色の問題

注文住宅のキッチンは自分色に作り上げることができますが、あまりに個性を出そうとすると家の中でも浮いた場所になってしまう可能性があります。

 

それは施設的な部分でも言えることですが、最もイメージを左右するのは色合いです。

 

キッチンの色に自分の好きな色や派手なものを選んでしまうと、はじめはいいですが後から後悔してしまうパターンは意外と多いようです。

 

色の部分で困らないようにするためには、キッチンの色を壁の色と同系色にすること。

 

キッチンの色を家の色と同じようなものにすることで、周りから浮くことはありませんし、落ち着いた場所にすることができます。

 

キッチンを自分色にするのは非常にいいことではありますが、家全体のコーディネートは考えておきたいところですね。

 

注文住宅のキッチン、照明は考えていますか?

注文住宅を作るとき、キッチンの照明をダウンライトかスポットライトから選ぶことになるかと思います。

 

ダウンライトはインテリア性のあるライトで、掃除も非常に簡単なうえに明るさも十分です。

 

しかし、照明スイッチを2つほどに分けておかないと、電球が一斉に切れて作業がしづらくなるというデメリットがあります。

 

これに対してスポットライトですが、角度簡単に変更したりインテリアとしての工夫次第でかなりおしゃれに見せられるアイテムです。

 

しかし、ネジが緩んだり清掃の手間などが発生するのは、スポットライトの悪い点かなと思います。

 

私としては、清掃やネジが緩むこともないダウンライトが良いかなと思いますね。

 

地震やキッチンの清掃を考えると、私としてはダウンライトを選びたいところですね。

 

注文住宅でスキップフロアを導入するとき、キッチンは?

注文住宅を建てるとき、どうしても土地が狭くて頭を悩ませる人がいるかと思います。

 

そんなとき、スキップフロアという手法を使って狭い空間を有効活用するという手段があります。

 

スキップフロアとは、家のあらゆるデッドゾーンを排した空間作りをすることです。

 

徹底的にデッドゾーンを無くすので、階段で半分上ることに部屋を配置するなど、多段的な家作りをイメージしていただけると分かりやすいかと思います。

 

もっと言えば、中2階を設けることで狭い空間に生活空間を作ります。

 

こうした家でキッチンを作る場合、リビングや各部屋との距離が非常に近いため、料理の持ち運びなどに困ることはありません。

 

しかし、キッチンの場所によっては各部屋に臭いが移ることもありそうなので、注意しておきたいところですね。

 

注文住宅のキッチン、私はタカラを推します

注文住宅を建てるとき、キッチンをどのメーカーにするというのはかなり迷う部分。

 

私は数あるメーカーの中でも、タカラを選びたいかなと思いますね。

 

タカラのキッチンはホーローで作られており、熱や傷にかなり強いキッチンになっています。

 

特におすすめなのが、レジンフードの使い勝手。

 

レジンフードもホーロー仕上げなので、簡単に洗えてしまうのは魅力的です。

 

さまざまな作業を求められるキッチンならば、強固な素材で作られたキッチンを選びたいところですよね。

 

しかも、子供が落書きしても簡単に落とせるのもうれしいところです。

 

しかし、デザインはちょっといまいち。

 

リビングを含めたおしゃれな平屋などでは、ちょっと見栄えが悪いかもしれませんね。

 

注文住宅で予算が足りないとき、キッチンの壁は自分でタイルを貼ろう

注文住宅を作るときは、どうしても予算は膨らみがちです。

 

予算を削るとき、キッチンは割と後でリフォームなどがしやすいので予算を削る場所をとして候補に挙がりやすく、奥様にとってはちょっと不満の残る場所になることも少なくありません。

 

しかし、今では100均などのアイテムを使えばおしゃれなタイル壁にすることは簡単にできます。

 

タイル張りに必要なのは、タイルとタイル用接着剤、目次材やマスキングテープ、スポンジなどがあれば十分です。

 

タイルも今では数々の種類があるので、それらを組み合わせることでさまざまな雰囲気を作ることができます。

 

北欧風はもちろん、レトロな雰囲気や模様を作り上げることもできるのです。

 

キッチンユニットはこだわって、壁に関してはご自身で作るのも楽しいかなと思いますよ。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

アイランドを採用したい!L型も検討中。
アイランドを選ぶ際に参考にしたい工夫
避けて通れない油はね事情、対策は?
収納にお困りの方に朗報です
引き出しは機能してますか?
収納面で比較した場合のおすすめメーカー
システムキッチンのリフォームに掛かる費用
おすすめのカウンターテーブル
おしゃれなキッチンカウンターにするために知っておきたい実例集
カウンターがごちゃごちゃしてる方へ
狭いのはイヤ!カウンターの収納術を徹底検証
DIYでキッチンカウンターをおしゃれに!休日にできるアイデア
色の組み合わせにおける失敗例
既成品とオーダーの価格差
ikeaの価格はどれぐらい?
ステンレス素材のクリナップ、金額は?
ドイツ生まれのミーレは100万円を覚悟
パナホーム専用キッチンの機能性は?
カインズは安い!
安い中古を選んで大丈夫?
使い勝手がいいと噂のサンウェーブ
食器棚は値段よりも利便性を重視
韓国製のナスラックはどうか
オールステンレスの注意点
交換はどれくらいの費用でできるのか
無印良品はシンプル!魅力が沢山
オーブンは必要?
輸入品はどうして高いのか
天板はどれにする?費用から考えてみる
ウッドワンの【スイージー】は高い?
中古のカウンターを選ぶ際に重要なこと
キッチンカウンターの完成品はどれぐらいの値段になる?
スライドテーブルは必要?
日本製だとやはり安心して使える?
個人的に格安品は避けたいところです
オーダー製のカウンター
カフェ風にしたいならば輸入品
昭和の香り漂うレトロなデザイン
折りたたみ式ならば場所も取らずおしゃれ
裏を隠す必要はある?
簡単なのにおしゃれ!キッチンカウンターに窓枠を簡単に付けられます
高級感のあるカウンターが欲しい場合どのメーカーがいい?
屋根を作って更におしゃれに!
引き出しに使いたいアイデア
食器お皿を収納する際のアイデア
流し下をスッキリさせる方法
洗剤をスッキリしまうアイデア
場所を取る「まな板」対策
カトラリーはどうしてる?
キッチン収納と風水に関係はある?
野菜を美味しい状態で保存できる
コンロ下、何をしまうのがベストなのか
シンク下に何を入れるのが良いのか
片付け方が参考になるブログ
クリナップは全ての機能性において、とても優秀です
パナホームのキッチンは色んな面で満足感が高い
リクシルも優秀です
格安リフォームをするコツ
キッチンのリフォーム見積り注意点
換気扇が古くなったら交換を考えよう
ビルトインコンロに変える場合の注意点
システムキッチンのリフォーム失敗パターン