アイダ設計の注文住宅を徹底的に検証して私が分かったこと。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
注文住宅として見るアイダ設計とは?

「アイダ設計」と聞いてまず私が思い浮かべるのは、やはりローコスト住宅という立ち位置でしょうか。

 

ローコスト住宅といえばタマホームが非常に有名ですが、アイダ設計も本体価格で見れば1000万円から考えられる非常に安いハウスメーカーだと思います。

 

過去では部分的にオプションなどで依頼者の融通にも対応していたようですが、その影響で不具合が出ることもあるので今だとオプションなどの情報は少ないですね。

 

その影響でほとんど建売と変わらないと言われればそれまでかなと思ったりしますが、それでも間取りに関しては自由度が高いという印象はあります。

 

アイダ設計では無料で間取り相談にも対応しているほどで、この辺りは信頼してもいいかなと思ったりします。

 

坪単価がとにかく安い!

アイダ設計といえばその坪単価の安さが最大のウリですよね。

 

アイダ設計が提示する坪単価は約30万円からとなっており、大きくとも40万円ぐらいになっているみたいです。

 

本体価格にすれば約1000万円で建てることが可能で、うまくすれば本体価格だけで2000万円は掛からないのは驚異的な数字だなと思いますね。

 

しかし、アイダ設計で使える素材についてはほとんど既定路線となっており、中には建売と変わらないと思う人もいるみたいです。

 

これは事実だなと思う部分でもありますが、あくまでもコストカットしてでも家を手に入れると割り切るほうがいいかなと思います。

 

個人的には賃貸マンションを止めて持ち家にどうしても住みたいという場合には、アイダ設計での依頼を検討したいところですね。

 

口コミ分析!価格「以上」をアイダ設計で求めるのは難しい?

アイダ設計は坪単価を30~40万円のあたりで検討できるハウスメーカーで、本体価格だけでみても約1000万円でも検討できるのはうれしいところですね。

 

そんなアイダ設計で夢のマイホームを検討する人も多いみたいですが、口コミを調べていると「価格なり」という意見が非常に多いイメージがあります。

 

やはり1000万円程度で建てられる家にまとまっていることもあり、見た目や内容について派手さやデザイン性を求めるのは難しいところです。

 

また、低価格ながら35年保証まで付いている点は嬉しいところですが、こちらは5年ごとに有償メンテナンスを受けないと延長は認められないという仕様になっています。

 

どこかかゆいところに手が届かないイメージでありますが、安い分は自分で補う必要があるかなと思いますね。

 

オール電化住宅、アイダ設計でも実現できる!

アイダ設計といえば安い価格で普通の家しか作れないイメージがありますが、実はオール電化仕様の住宅も建築してもらえるようです。

 

プランの名前は「エコハウス」と割とそのままな感じになっており、太陽光発電システムやエコキュートが標準装備になっていながらも本体価格は980万円となっています。

 

電化住宅ともなれば2000万円以上はほぼ確実というイメージを大きく崩してくる辺りは、さすがアイダ設計だなと思わされますね。

 

しかし、このプランには外張り断熱を付けたプランもあるようで、こちたで実際に家を建てている人は本体価格だけで1500万円から1900万円程度かかっているみたいです。

 

エコハウスとはいえ色々なパターンが用意されていそうですが、この辺りは予算と相談しながら話を進めたいかなと思います。

 

あまり見かけないアイダ設計のオプション、どんなものがある?

アイダ設計はあくまでも標準的な家を低価格で手に入れるのが最大のメリットですが、やはり自分なりに住みやすい環境にしたいのが本音ですよね。

 

そんな要望に応えるためにアイダ設計のほうでもオプションはそれなりに用意していますが、よく選んだ上で採用したいかなと思いますね。

 

たとえば、オプションの1つに室内乾燥機があり、価格としては約5万円程度になっています。

 

それ以外にも便利な物干しざおや勝手口があり、それ以外にもエアコンがあります。

 

これらオプションというには割と一般的なイメージですが、あまりメーカー側も営業の人も強くは進めてこないようです。

 

実は無理にオプションを付けることでトラブルの元になったこともあるみたいなので、アイダ設計ではそこまで無理にオプションを考えなくてもいいかなと思いますね。

 

キッチンのオプションは何が選べる?

キッチンは家族の胃袋を支えてくれる場所となっており、特に女性はこだわって作りたい人も多いのではないでしょうか。

 

その要望はどのハウスメーカーでも同じようになっており、アイダ設計でもキッチンに関しては割とこだわって作れるようになっているようです。

 

アイダ設計は低価格ながらもキッチンについてはしっかりと準備しており、メーカーもリクシルとクリナップから選ぶことができるみたいです。

 

本体価格が1000万円以下でありながら、ステンレスで知られるクリナップと収納周りが優秀なリクシルから選べるのは、非常に大きいなと思いますね。

 

また、この2つのメーカーならばオプションにも期待したいところですが、選べるようにはなっているようですが詳しい情報はあまりありませんね。

 

この辺りはしっかりとメーカーで聞いてみる必要がありそうです。

 

トイレのオプション内容は?

新築作りで気になることといえば、オプションの内容ではないでしょうか。

 

オプション内容によっては住宅の幅が広がりますし、それだけ予算にも大きく影響してきます。

 

特に、アイダ設計など低予算で作る予定ならばこの点についてはしっかりと考えておきたいかなと個人的には思ったりします。

 

アイダ設計でもオプションについては用意されており、トイレについてはそこまで幅があるようではないようです。

 

トイレについては二か所に置く場合はオプション扱いとなり、それなりの価格になってしまうようです。

 

それ以外は特に問題はなく、トイレ自身もリクシル製が標準仕様となっており、お手入れが手軽にできる点は好評となっています。

 

トイレにそこまでこだわっても仕方ないなと思うので、これぐらい割り切ってくれているほうがいいかなと思いますね。

 

アイダ設計のお風呂はオプションを選ばなくても自由度は高そう

アイダ設計は低価格なので自由度が低いというイメージがありますが、お風呂に関しては割と自由に決められるようになっているみたいですね。

 

アイダ設計で家を作る場合は、お風呂はハウステックのフェリテとリクシルのアライズの2つから選べるようになっており、どちらも一度は名前を聞いたことのあるメーカーの商品です。

 

この2つのお風呂の性能については折り紙付きなのはさることながら、壁材の色や浴槽の種類、色についても選択可能となっているようです。

 

低価格なのにこれだけ選択できるというのは、個人的には非常にうれしいところだなと思ったりしますね。

 

しかし、その中でも室内乾燥機についてはオプションになっていることもあるようなので、しっかりと確認しておきたいところです。

 

外壁のオプションがいいかも。

どうせ新築を建てるならばあらゆる我がままを叶えたいところですが、どうしても予算との兼ね合いが付きまとうものです。

 

それでも譲れない部分はオプションなどでしっかりと自分のカラーを出したいところですが、ローコスト住宅のアイダ設計でこだわるならば外壁がいいかなと思いますね。

 

アイダ設計は「価格なりの家」が手に入るという口コミがありますが、外壁についてはしっかりと選びたいところ。

 

外壁にこだわれば外観イメージが変わるだけでなく、耐久性についても大きく変化が出てきます。

 

下手な外壁でメンテナンス費用が大きく掛かってしまうと、せっかく低価格で購入した家も意味がありませんよね。

 

外壁のオプションは30万円の追加から考えられるので、今後のことを考えればアリだなと思います。

 

アイダ設計の間取り、オプションを選ぶと、すぐ予算オーバー?

理想の家を叶えるならばオプションをどんどん付けたくなるものですが、それだと予算があっという間に超えてしまうものです。

 

アイダ設計でも基本価格は1000万円程度で考えられるなど、非常にコストパフォーマンスに優れる家だなと思います。

 

ですが、間取りについてはオプションを追加していくとどんどん費用が高くなってしまうようです。

 

アイダ設計で家を建てようとしたある人によると、同じ会社のパンフレットに掲載されていた間取りイメージにしようとしたところ、どんどんオプションを追加することになってしまったとのこと。

 

ハウスメーカーだと見栄えをよくするためパンフレットのイメージをよくすることは多々ありますが、アイダ設計の場合はローコストという魅力を殺しているイメージがありますね。

 

24時間換気システムはある?

最近のアイダ設計の主力商品といえば「ブラーボシリーズ」かなと思いますが、こちらにはプランによって24時間換気システムが付いているようです。

 

24時間換気システムには第1種から第3種までありますが、アイダ設計では第3種を取り付けられるとのこと。

 

きちんと全部屋の換気をできるようになっており、排気については浴室となっているようです。

 

そのため、プランによっては浴室に乾燥機を付けることも可能となっており、こうなってくると一般的な住宅プランと大して変わらないなと個人的には思ったりしますね。

 

これだけの設備で本体価格1000万円前後を実現しているのであれば、やはり魅力的なメーカーであることに変わりはないなと感じます。

 

アイダ設計で標準的な家にしたいならブラーボスタンダードで!

各ハウスメーカーには鉄板となる商品を持っているものですが、アイダ設計ならば「ブラーボスタンダード」がそれに該当するかなと思いますね。

 

「ブラーボスタンダード」はアイダ設計が過去に宣伝していた「888万円の家」がベースになっているもので、坪単価もこの価格に準じています。

 

ですが、これはあくまでも家の本体価格に当たるものなので、それ以外にも外構費など諸費用が発生するので+500万円ぐらいは見ておいたほうがいいようです。

 

ここで気になるのが、価格の分だけぼろい家になっていないかという点ですよね。

 

「ブラーボスタンダード」では標準でも外壁は2種類から選べますし、石膏も信頼あるメーカーのものを使っています。

 

シンプルイズベストな家が欲しい場合は検討していいかなと思いますね。

 

特にこだわりがないなら標準仕様で大丈夫かも

新築を建てる際は色々とこだわる人がいれば、そこまで悩まずあっさりと決める人もいるでしょう。

 

これは住宅に何を求めるかで変わってくるかと思いますが、とにかく低コストで手早く決めたい場合はアイダ設計のようなローコスト住宅がいいかなと個人的には思ったりしますね。

 

アイダ設計は坪単価30~40万円程度を提示しており、本体価格も1000万円前後と非常にお得なメーカー。

 

しかし、その分だけ他社に比べると標準仕様はやはり質素な感じな上に、間取りを決める際のオプションやプランも少なくなっているようです。

 

住宅作りにこだわりたい人にとっては味気ないかなと思いますが、色々と決めるのが面倒な場合は反対にアリかもしれませんね。

 

個人的には、アイダ設計で手早く家を購入したいならば建売も一緒に検討してもいいかなと思いますね。

 

COLUMN:アイダ設計で賃貸併用住宅ってできるの?

最近では家をただ住む場所としてとらえるのではなく、店舗一体型など収入を得られる場所として考える人も増えているようですね。

 

その中でも賃貸併用住宅を考える人は増えているようですが、コストが安いアイダ設計で検討すれば非常にお得なイメージがあります。

 

では、アイダ設計で賃貸併用住宅を依頼すればどのような提案が返ってくるかといえば、888万円でできる完全分離型の二世帯住宅のようなプランになっているようです。

 

ひとつのフロアは1Kの間取りとなっており、賃貸併用住宅というには少し残念な間取りかなと正直感じてしまいますね。

 

もちろん、間取りについてはこちらから提案すれば形にはしてくれますが、どうしても価格が高くなって他のメーカーと変わらない場合も出てくるとか。

 

アイダ設計で賃貸併用住宅を考えるのは難しいかもしれませんね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

アイダ設計555万円の家の評判から私が分かったこと。
アイダ設計666万円の家、評判はどうだった?
777万円で建てるアイダ設計の家、間取りは大丈夫?
888万円の家、アイダ設計だけど評判はどうだった?
アイダ設計の980万円の家、評判は?
アイダ設計の間取り決定ポイントをLDKごとに調べてみた結果
二世帯住宅をアイダ設計で作る際の注意点
アイダ設計の床材、品質と機能性をCHECK!
アイダ設計の別荘もアリだと思い、別荘に合うオプションを検証
アイダ設計でも3階建てが作れる!価格は安いのか?
アイダ設計でフローリングを選ぶ際の注意点
アイダ設計の坪単価は安いけど、本当にお得?
アイダ設計の住宅ローンはどう?フラット35はやっぱり最強
アイダ設計のエコハウスの評判は?本当にエコなのか
平屋建てはアイダ設計でも価格が少し割高になるらしい
アイダ設計は低価格でも構造にこだわりを持っていた!
アイダ設計の外観を調べてみたら意外な結果になった!
アイダ設計のメンテナンスは内容が思っていたよりも良い!
アイダ設計の建売の評判と価格を調べてみて分かったこと
アイダ設計の内装は、あまり期待でいないと聞きましたが。。
リフォームもアイダ設計でOK?評判を調べてみた