手付金を支払う前に住宅ローンの契約内容で確認すべき点

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
手付金を支払う前に「ローン特約」を必ず確認!

新築住宅やマンション購入の際には、必ずと言っていいほど手付金を支払うことになります。

 

家を購入するとなれば住宅ローンの審査が必要になりますが、この間に買主が勝手に購入契約の破棄を決められるとメーカーとしても困ってしまいます。

 

こうしたトラブルを防ぐために、契約時に購入住宅費用の一部を支払ってもらうことで、簡単に契約破棄をできないようにする意味合いが手付金にはあります。

 

そんな手付金なので自己都合などの理由では返ってこないのですが、「ローン特約」の場合は返ってきます。

 

これは買主が住宅購入の意思があるにも関わらず、ローン審査が通らなかった場合は家を購入できないため、基本的にそのまま手付金を返すという制度です。

 

メーカーと契約する際には、このローン特約の有無は絶対に確認しておきたいところです。

 

フルローンでも手付金は必要みたい

最近は不況なこともあり、できれば頭金0の「フルローン」でも家を建てたい人が多いみたいです。

 

頭金が無ければすべてローンで支払うことになるのですが、こちらもメリット・デメリットは色々とあります。

 

この辺りは利用する人によって良し悪しは違ってくるかなと思いますが、残念ながら手付金に関してはどのような不動産購入者も事情は同じです。

 

よく手付金と頭金を同じように考える場合もありますが、手付金はあくまでも「契約意思」を問うもの。

 

たしかに購入費用から一部を事前に支払いますが、頭金とは性質が違うものです。

 

あくまで頭金は「ローンを組む際にどれだけのお金を事前に支払うか」なので、この辺りの違いは必ず押さえておきたいかなと思います。

 

手付金における「ローン特約」ってなに?

買主の中には手付金支払った後にローン審査が通らない場合があります。

 

ローン審査が通らなければ家を建てることなんて無理となるので、すべての契約が白紙に戻ります。

 

この場合に限っては、売主は買主に手付金をそのまま戻ることになっており、これを「ローン特約」と言います。

 

ローン特約は基本的には順守されていますが、中にはきちんと結ばないメーカーもいるみたいなので、事前にしっかりと確認しておきたいですね。

 

ローン審査と手付金に関係ってあるの?

手付金を支払っても、ローン審査が通らないければ住宅を建てようにも建てれません。

 

この場合は「ローン特約」と呼ばれる決まりに従い、売主は買主に対してそっくりそのまま手付金を返すことになっているようです。

 

また、手付金は本来「契約意思」を示すために費用の一部から支払うお金のため、ローンには組み込んで考えません。

 

しかし、その費用も100万円程度になるので非常に重たいこともあり、最近ではローンに組み込む金融機関もあるようです。

 

すべての金融機関ではないみたいなので、この辺りは相談する必要がありそうですね。

 

手付金は住宅ローンに組み込める?

手付金は新築住宅やマンションを購入した際に支払うかと思いますが、費用にすれば約100万円ほどになります。

 

これだけの大金を支払うのも非常にしんどいところがあるので、中には住宅ローンで支払いたいと考える人もいるでしょう。

 

たしかに金融機関やハウスメーカーが進めるローンの中には、手付金だけでなく各諸費用もコミコミでローンを組めるサービスもあるみたいです。

 

一見すると非常に便利なサービスかと思いますが、借り入れるためには条件が少し厳しくなったり、金利が割高になってしまうことも祟るとのこと。

 

もちろんこれらは各金融機関によって条件などは違ってくるのですが、あまり無理してまで組む必要はないかなと個人的には感じますね。

 

できればしっかりと予算を用意しておきたいところです。

 

手付金を支払った後のローン審査は割と時間が掛かる!

「家は一生に一度の買い物」と呼ばれるように、非常に大きなお金が動くものです。

 

およそですが費用としては2000万円以上は少なくとも発生しますし、これに諸費用などを計算していけば考えたくないほど多額のお金となってしまいます。

 

その費用の一部には手付金と呼ばれるものも含まれており、これは買主が売主と不動産の売買契約が結ばれた際に支払うものとなっています。

 

この手付金だけでも100万円を支払うことになるのですが、すぐに家が手に入るわけではありません。

 

この後にローン審査も待ち受けていますが、ローンを審査するには約2週間から一か月ほどはどうしても掛かるみたいです。

 

しかし、ローン審査が落ちた場合は手付金も返ってきて住宅購入が白紙になってしまいます。

 

できるだけ一発で決まるように費用はしっかりと用意しておきたいです。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

手付金の保全処置とは?家を買う前に絶対に知っておきたいこと
頭金なし住宅ローンで失敗し後悔しないための注意点
手付金の相場を徹底的に調べて分かったこと
手付金が返ってくる可能性は低いと思っています。
手付金と頭金は全く違うものです!
頭金なしで住宅ローンを組む!そのメリットとは
住宅ローンを頭金なしで組む人の平均年収は450万円?
転職後でも住宅ローンは組めるの?転職後すぐなら注意点があります!
住宅ローンは転職前に借りるほうが良いのでしょうか?
住宅ローン審査で転職理由は重要ポイントになる?おすすめの理由とは
転職回数が住宅ローン審査に与える影響はあるのか?
住宅ローン返済中に転職すると発生する問題と対処法
住宅ローン審査を受けるなら、転職前と後どちらのタイミングがいい?
転職は住宅ローン審査にどれぐらい影響するのか検証!
薬剤師の住宅ローン注意点をご紹介!金利や審査ポイントなど
看護師の住宅ローン事情!年収400万円でいくら借りれる?金利は?
妻が看護師だと住宅ローン審査が有利になる?母子家庭の条件についても調査!
看護師の住宅ローン審査では勤続年数と勤務地は必ずチェックされます!
税理士に住宅ローンの相談をすると何が得なのか?無料相談を活用しよう
医師だと住宅ローンも金利など優遇があるの?審査で落ちたという話も
美容師は住宅ローンの審査が通りにくい?独立する前に読みたい注意点
保育士は住宅ローンの審査が通りにくいと聞きましたが本当でしょうか?
農家のマイホームローンならJA?住宅ローン減税の申告を忘れずに!
警察官が住宅ローンを利用して家を建てる際の注意点とは?審査は厳しい?
自衛隊の住宅ローン控除について金利や控除などの注意点を調査!
会計士が住宅ローンを組むなら協会の優遇金利を利用すべき?
公務員で住宅ローンの本審査に落ちた!?理由は?通らない時どうする?
公務員の住宅ローン平均金額はいくら?無理のない返済ならいくらまでが妥当?
公務員の住宅ローンなら共済がおすすめ?頭金の相場と優遇金利も調査
年収600万円の公務員なら住宅ローンはどれぐらいまで大丈夫?
住宅ローンの連帯保証人が死亡した際の手続きや注意点をご紹介!
住宅ローンの審査は連帯保証人がいないと通らない?妻でも大丈夫?
住宅ローンの連帯保証人を親にする際の注意点をご紹介!
住宅ローンの連帯保証人を誰に頼むかが人生の分かれ道!妻、親、兄弟、他人?
住宅ローンは無職でも連帯保証人になれる?専業主婦やパートは?
連帯保証人による収入合算だとデメリットが多いって本当?