看護師の住宅ローン事情!年収400万円でいくら借りれる?金利は?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
看護師が住宅ローンを申請するといくら借りられる?

最近では看護師の人が住宅ローンを組むパターンが増えており、家族だけでなく独身の人がマイホームやマンション購入のために計画を立てる人が多いようです。

 

そんな看護師さんは住宅ローンの審査においては通りやすい傾向にあり、あとは勤続年数や年収の額、そして他のローンがない等が条件になってきます。

 

では、実際のところ看護師さんがいくらほど住宅ローンにて借りられるかというと、これは使用するプランなどで変わってきます。

 

たとえば代表的なフラット35で考えれば、年収400万円程度ならば約3500万円まで借りることができ、あとは月々どれぐらい返済できるのかで計算し直すことになります。

 

同じプランで月7万円ずつの返済とした場合は借入額が2100万円になるなど、月々の返済額で借りられる額も変わってくるので、後は頭金など貯蓄との相談になりそうですね。

 

年収400万円の看護師ならば住宅ローンはいくら借りられる?

看護師は職業としては安定性があり、住宅ローンの審査においても年収が安定していれば通ることも多いみたいです。

 

さまざまなケースが考えられますが、看護師をしている個人で年収400万円を稼いでいることもあれば、家族の人と合わせて400万円以上という場合もあるでしょう。

 

このどちらかのケースで実際に住宅ローンを借りることとなった場合、フラット35ならば約3500万円までは借りることができる計算になります。

 

しかし、これはあくまでも借りられる額なので、そのまま借りてしまえば月に約10万円を返済することになります。

 

ここから返済率を計算し、月々の返済額を決めていくとトータルで借りられる額が変わってくるので、しっかりと計画を立てていきたいですね。

 

看護師の人でも住宅ローンの金利に差はでない?

看護師は職業的には非常に安定している部類の一つで、住宅ローンの審査においても他のローンや勤続年数などに問題がなければ通りやすいほうかなと思ったりします。

 

最近では単身の看護師さんでも住宅ローンの審査を受けてマンションなどを購入するパターンが増えているみたいですが、金利などはどのようになっているのでしょうか。

 

金利については利用するローンのプランによって大きく違いが出てきますが、フラット35ならば固定金利の1.36%となっています。

 

しかし、この条件も返済期間を短くした場合は安くなりますし、年度によって変更されることも考えられます。

 

個人的には一つのローンプランに縛られるよりは、借り換えも見越した返済計画を立てておいたほうがいいかなと思ったりしますね。

 

消費者金融を利用していると住宅ローン審査に影響する!?

住宅ローンは思わぬ理由で審査落ちというパターンも考えられなくないですが、やはり消費者金融を利用していると落ちやすいのかなというイメージはありますね。

 

消費者金融に限らずカードローンやキャッシングの借り入れ歴がある人は審査においてもチェックされることが多く、看護師さんなど収入が安定している人はついカード払いに頼ってしまい引っかかることも多いとか。

 

カードローンについては完済すれば住宅ローン審査でもそこまで響かなくなりますが、消費者金融については無利息残高に注意しておきたいところです。

 

消費者金融などを利用すると1000円以下の債務が残ってしまい、特に会社側から催促もなければ利子がつかないので放っておくことが多いですが、これが審査に引っかかることもあるみたいです。

 

審査を受ける前には、きちんと身の回りのお金を整理しておきたいかなと思います。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

手付金の保全処置とは?家を買う前に絶対に知っておきたいこと
頭金なし住宅ローンで失敗し後悔しないための注意点
手付金の相場を徹底的に調べて分かったこと
手付金が返ってくる可能性は低いと思っています。
手付金を支払う前に住宅ローンの契約内容で確認すべき点
手付金と頭金は全く違うものです!
頭金なしで住宅ローンを組む!そのメリットとは
住宅ローンを頭金なしで組む人の平均年収は450万円?
転職後でも住宅ローンは組めるの?転職後すぐなら注意点があります!
住宅ローンは転職前に借りるほうが良いのでしょうか?
住宅ローン審査で転職理由は重要ポイントになる?おすすめの理由とは
転職回数が住宅ローン審査に与える影響はあるのか?
住宅ローン返済中に転職すると発生する問題と対処法
住宅ローン審査を受けるなら、転職前と後どちらのタイミングがいい?
転職は住宅ローン審査にどれぐらい影響するのか検証!
薬剤師の住宅ローン注意点をご紹介!金利や審査ポイントなど
妻が看護師だと住宅ローン審査が有利になる?母子家庭の条件についても調査!
看護師の住宅ローン審査では勤続年数と勤務地は必ずチェックされます!
税理士に住宅ローンの相談をすると何が得なのか?無料相談を活用しよう
医師だと住宅ローンも金利など優遇があるの?審査で落ちたという話も
美容師は住宅ローンの審査が通りにくい?独立する前に読みたい注意点
保育士は住宅ローンの審査が通りにくいと聞きましたが本当でしょうか?
農家のマイホームローンならJA?住宅ローン減税の申告を忘れずに!
警察官が住宅ローンを利用して家を建てる際の注意点とは?審査は厳しい?
自衛隊の住宅ローン控除について金利や控除などの注意点を調査!
会計士が住宅ローンを組むなら協会の優遇金利を利用すべき?
公務員で住宅ローンの本審査に落ちた!?理由は?通らない時どうする?
公務員の住宅ローン平均金額はいくら?無理のない返済ならいくらまでが妥当?
公務員の住宅ローンなら共済がおすすめ?頭金の相場と優遇金利も調査
年収600万円の公務員なら住宅ローンはどれぐらいまで大丈夫?
住宅ローンの連帯保証人が死亡した際の手続きや注意点をご紹介!
住宅ローンの審査は連帯保証人がいないと通らない?妻でも大丈夫?
住宅ローンの連帯保証人を親にする際の注意点をご紹介!
住宅ローンの連帯保証人を誰に頼むかが人生の分かれ道!妻、親、兄弟、他人?
住宅ローンは無職でも連帯保証人になれる?専業主婦やパートは?
連帯保証人による収入合算だとデメリットが多いって本当?