公務員の住宅ローンなら共済がおすすめ?頭金の相場と優遇金利も調査

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
公務員の人におすすめの住宅ローンってある?

公務員ともなれば住宅ローンの審査自体は比較的簡単に通ると言われていますが、それでもどの金融機関や銀行のプランを利用しようか迷ってしまうものです。

 

しかも、変動金利でみると各プランによって金利にはそこまでの差はなく、10年固定でみると多少の違いはあっても、金利の違いが住宅ローンはすべてではないものです。

 

住宅ローンには申請するプランによって保証内容が違っており、さらにいえば繰り上げ返済手数料や借り入れ事務手数料なども発生してきます。

 

これらすべて踏まえた内容が自分にとっての「おすすめ」となるので、一概にどこが一番かというのは難しいかなと思いますね。

 

どうしても金利面での優遇を受けたいならば共済組合を利用するのは手だなと思うので、検討してみてもいいかもしれないかなと思います。

 

公務員で住宅ローンを組むなら共済という選択もアリ!

住宅ローンを組む場合は銀行などで申し込むのが一般的かなと思いますが、公務員であれば自分が所属している共済組合での住宅貸付を利用するのもアリでしょうか。

 

共済組合は市役所、警察官、消防士など各公務員の人たちが加入するもので、生活をサポートするためのあらゆるサービスが用意されています。

 

その1つに住宅ローンにあたる住宅貸付がありますが、こちらは借入時の連帯保証人・保証料・抵当権設定が不要な上に借地権の取得も対象となるなど、いろいろな恩恵を受けられるのが特徴。

 

さらに、共済ならではの金利優遇もあるみたいなので、そちらを利用したい場合はぜひ検討すべきだなと思いますね。

 

しかし、勤続年数による厳しい上限額があることや、公務員は定年が60歳のため退職金でどこまでローンを補填するのかも慎重に決める必要がありそうです。

 

公務員は頭金なしでも住宅ローンに通る?

最近では住宅ローンを頭金なしでも申請する人が増えているみたいですが、そもそも公務員ならば頭金なしでも審査に通る可能性が高いといわれています。

 

一般的に公務員は職を失うリスクが一般企業よりも低く、収入も非常に安定しているところがあります。

 

そのため、金融機関側としても申請する人が公務員だとわかれば比較的厳しそうに思える申告額だったとしても、割と通してくれることが多いみたいです。

 

貯蓄が無い状態でもすぐに不動産が欲しい場合は、かなりありがたい話だなと思いますね。

 

しかし、カードローンの支払いが遅れるなど信用情報に問題がある場合は、公務員で頭金など資産があったとしても審査落ちしてしまうことがあるので、その点だけは注意しておきたいところです。

 

公務員ならば住宅ローンの金利において優遇されるのか

住宅ローンを借りるならばできるだけ安いところがいいと考えるかと思いますが、残念ながら公務員であっても金利の優遇制度は存在しないとのころです。

 

ネットなどを検索していると「特定の職業には住宅ローンの優遇制度がある」などの情報が出てくることもあるみたいですが、これは過去のお話みたいです。

 

厳密にいえば、公務員ならば共済組合で使える住宅貸付などにおいて金融の優遇制度はあるみたいですが、ローンとは違うデメリットもやはり存在しているので、この辺りは一長一短という感じです。

 

また、2018年7月時点においては、各金融機関が扱っている住宅ローンの金利にはあまり差はないので、個人的には金利よりも手数料や保証サービスを重点的に見ておきたいかなと思います。

 

公務員の住宅ローン、固定と変動のどちらがいい?

住宅ローンを借りる際は固定と変動で迷う方も多いかと思いますが、収入が安定している公務員の人ならばその悩みも尚更かもしれません。

 

公務員ならば夏・冬のボーナスでしっかりとローンを返済できますし、繰り越し返済も併せれば比較的早めに返済できる可能性も出てきます。

 

そこまでこだわりがなければ金利が低い変動制を選ぶ人もいるかと思いますが、定年のことを考えれば固定金利のほうがいいかもしれません。

 

固定金利は変動よりも少し高めになっていることが多いですが、公務員の定年は一般企業と違って60歳となっています。

 

そのため、フラット35で組むと定年を超えることも十分に考えられるので、私が公務員ならば固定金利できっちりと返済して定年を迎えたいですね。

 

公務員は住宅ローンにおける補助は存在する?

公務員と一口にいっても国家公務員と地方公務員が存在しており、さらに職種としては警察官から役場務めの方など、多種多様となっています。

 

ですが、どの職種で見ても住宅ローンの審査に関する信頼度は高く、特に問題がなければ基本的に通るとも言われるほどです。

 

では、公務員ならではの住宅ローンの補助などが存在しているのかといえば、それに関しては特に何もないとのことです。

 

一般企業では住宅ローンを組むと福利厚生として補助が出ることが多いですが、公務員に限ってはありません。

 

住宅ローンの補助はありませんが賃貸マンションなどに住んでいる人は住宅手当はあるみたいなので、家を買う際はどちらがお得なのかしっかり考えたほうがよさそうですね。

 

「ボーナス払い」は公務員ならではの特権になる!?

住宅ローンを組む際に金融機関から「ボーナス払いはどうしますか?」と聞かれることもあるでしょう。

 

企業などに勤めていると年に2回は発生するであろうボーナスですが、これを活用すれば住宅ローンはグッと減らせるので非常に魅力的です。

 

特に、ボーナスの支払いがほぼ確実である公務員などはボーナス払いを検討する人も多く、返済額でみると約1万5千円も違ってくるパターンもあるみたいです。

 

たしかにこれは魅力的ですが、一般企業だとボーナスのカットや支払われないこともあるので、やはりリスクが高くなるでしょうか。

 

また、臨時収入を別の費用に当てたいときもあるので、公務員である場合でもボーナス払いは慎重に考えたいところです。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

手付金の保全処置とは?家を買う前に絶対に知っておきたいこと
頭金なし住宅ローンで失敗し後悔しないための注意点
手付金の相場を徹底的に調べて分かったこと
手付金が返ってくる可能性は低いと思っています。
手付金を支払う前に住宅ローンの契約内容で確認すべき点
手付金と頭金は全く違うものです!
頭金なしで住宅ローンを組む!そのメリットとは
住宅ローンを頭金なしで組む人の平均年収は450万円?
転職後でも住宅ローンは組めるの?転職後すぐなら注意点があります!
住宅ローンは転職前に借りるほうが良いのでしょうか?
住宅ローン審査で転職理由は重要ポイントになる?おすすめの理由とは
転職回数が住宅ローン審査に与える影響はあるのか?
住宅ローン返済中に転職すると発生する問題と対処法
住宅ローン審査を受けるなら、転職前と後どちらのタイミングがいい?
転職は住宅ローン審査にどれぐらい影響するのか検証!
薬剤師の住宅ローン注意点をご紹介!金利や審査ポイントなど
看護師の住宅ローン事情!年収400万円でいくら借りれる?金利は?
妻が看護師だと住宅ローン審査が有利になる?母子家庭の条件についても調査!
看護師の住宅ローン審査では勤続年数と勤務地は必ずチェックされます!
税理士に住宅ローンの相談をすると何が得なのか?無料相談を活用しよう
医師だと住宅ローンも金利など優遇があるの?審査で落ちたという話も
美容師は住宅ローンの審査が通りにくい?独立する前に読みたい注意点
保育士は住宅ローンの審査が通りにくいと聞きましたが本当でしょうか?
農家のマイホームローンならJA?住宅ローン減税の申告を忘れずに!
警察官が住宅ローンを利用して家を建てる際の注意点とは?審査は厳しい?
自衛隊の住宅ローン控除について金利や控除などの注意点を調査!
会計士が住宅ローンを組むなら協会の優遇金利を利用すべき?
公務員で住宅ローンの本審査に落ちた!?理由は?通らない時どうする?
公務員の住宅ローン平均金額はいくら?無理のない返済ならいくらまでが妥当?
年収600万円の公務員なら住宅ローンはどれぐらいまで大丈夫?
住宅ローンの連帯保証人が死亡した際の手続きや注意点をご紹介!
住宅ローンの審査は連帯保証人がいないと通らない?妻でも大丈夫?
住宅ローンの連帯保証人を親にする際の注意点をご紹介!
住宅ローンの連帯保証人を誰に頼むかが人生の分かれ道!妻、親、兄弟、他人?
住宅ローンは無職でも連帯保証人になれる?専業主婦やパートは?
連帯保証人による収入合算だとデメリットが多いって本当?