住宅ローン控除を夫婦で受けるメリットとは?共働きならば別々に申請できる?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
住宅ローン控除を夫婦で受けるメリットはあるの?

住宅ローン控除は11年間にわたって支払っている税金から還付を受けられる、非常にありがたい制度となっています。

 

住宅をローンで買った人の多くが利用しているかと思いますが、この控除は夫婦で申請した場合でも利用できるとのことです。

 

具体的に住宅ローン控除を夫婦で申請するメリットとしては、それぞれ別々に組んでも住宅ローン控除を受けられるという点でしょうか。

 

それぞれのローンにおいて免除されるので、その分リターンも大きくなってくるのは大きいかんと思いますね。

 

これはペアローンでなくてもいいみたいなので、それ

 

住宅ローン控除を夫婦で利用すれば初年度がお得になる!?

住宅ローン控除は10年間に渡って最大40万円もの還付金をもらえる可能性があります。

 

40万円が返ってくるとなればぜい最大額をもらいたいところですが、40万円の還付金をもらうとなればローン残高が4000万円を超えている必要がある上に、所得などにも高い条件が求められます。

 

基本的に住宅ローンは2000万円から3000万円の間が多いので、住宅ローン控除で返ってくるお金の平均は20万円後半とのことです。

 

しかし、初年度にもらえる金額を少しだけ底上げする秘訣があり、それは夫婦別に申告すること。

 

夫婦別に申告してローンを組めば住宅ローン控除も別に申請できる、金額によっては夫婦2人の還付金を合算したほうが夫単体よりも高くなる可能性があるのです。

 

しかし、夫婦別にすることでリスクが上がることもあるので、その辺りは理解した上で利用したいかなと思います。

 

共働き夫婦ならば住宅ローン控除は別に申告したほうがいいかも

10年間に渡って所得税や住民税などから還付金を受け取ることができる住宅ローン控除ですが、最大額である40万円を受け取ることができるのは、よほどのローンを組んだ人と年収がある場合に限ります。

 

そのため、還付金として受け取れるのは平均して20万円から30万円程となっている現状があります。

 

どうせならば少しでも多くの金額を受け取りたいところですが、共働きの場合は初年度については少しだけ還付金を増やせる可能性もあります。

 

共働きで夫婦のどちらもが住宅ローンを組める場合は、それぞれ独立した形を取っているので住宅ローン控除も申し込めるようになっているようです。

 

しかし、その形で必ず住宅ローン控除が増えるわけでもないので、きちんと計算した上で考慮したいかなと思います。

 

住宅ローン控除の上限を少しでも上げるなら夫婦で申請するのがいいかも

住宅ローン控除は10年間に渡って最大で40万円の控除を受けられる制度となっています。

 

しかし、住宅ローン控除はローン残高に1%を掛けた金額が還付金で返ってくるようになっており、40万円を返還してもらうためにはローン残高4000万円を組んでいることになります。

 

ローン残高を4000万円で組んでいること自体が難しく、さらに満額の還付金をもらうとなればさらに所得税などについても条件が付いてくるのです。

 

かなり厳しい条件であると共にローン残高の平均を考えると、還付金は20万円から30万円の間が妥当なのですが、夫婦別でローンを組めばその上限を少しだけ上げることもできるようです。

 

しかし、この方法が絶対というわけでもないため、税理士に相談する必要があると思いますね。

 

住宅ローン控除を申請したいけれど夫婦別居の場合はどうなる?

住宅ローン控除の申請を受けるには色々な制約が存在していますが、その1つに住居の入居条件があります。

 

住宅ローン控除を受けるためには借り入れをして購入した家に6か月以内に住んでいる必要があり、さらに暮らし始めてから年末まで過ごしていることが条件となっています。

 

しかし、何らかの理由で夫婦が別居することになってしまい、ローンを申請した人が出て行ってしまうと住宅ローン控除の申請もできなくなってしまいます。

 

反対にローンを組んだ人がそのまま家にいる場合はあまり問題がないようですが、別居問題は家族にとっては大きな問題であるので早急に対応したいかなと思いますね。

 

また、夫婦共有で申請しているのに別居ともあれば大問題となるので、それだけは避けたいところです。

 

パートで働く人でも住宅ローン控除は受けられますか?

住宅ローン控除は費用が大きくなる住宅購入額について、住民税や所得税から還付するという形で少しでも軽減する方法となっています。

 

これだけ大きくなり過ぎた購入金額や税金については控除される仕組みがあるのですが、あくまでこれは高くなりすぎる税金に対する制度となっています。

 

そのため、パートなどで働く人が住宅ローン控除を使おうとしても、そもそもの収入が低すぎると申請できないことが大半となっているようです。

 

夫婦で住宅ローン控除を申請する場合でも、片方がパートやアルバイトなど収入が低い場合はもちろん申請はできないようになっています。

 

たしかに夫婦で控除をすると初年度の還付金が増える場合もありますが、目先のことだけでなく先々の計画を踏まえて資産運用はしたいですね。

 

住宅ローン控除を申請するためには登記事項証明書が必要です!

住宅ローン控除は住宅ローンで支払いった一部のお金が還付金という形で返ってくるお得な制度。

 

ぜひ利用したいところですが、それなりに手続きも面倒になっているので事前に色々とチェックしておきたいところだなと思います。

 

まず、住宅ローン控除に申請するためには1年目に確定申告をする必要があり、そのための書類を集める必要があります。

 

その中には「登記事項証明書」という聞きなれない書類もあり、こちらは各市町村にある役場ではなくて法務局にて取得する必要があります。

 

法務局などなかなか出向かない場所なので、しっかりと確認しておきたいところです。

 

住宅ローン控除の額を減らすためだけでなく、夫婦で協力しながら用意したいかなと思いますね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

控除はいつもらえる?初年度と2年目の違い
繰り上げ返済を併用する際の注意点と借り換えについて
中古住宅の場合の条件や注意点
ローン残高によって還付金が変わる?
単身赴任でも受けられますか?転勤はどうでしょうか?
夫婦合算で申請する最大のデメリットは離婚!
初年度に申告漏れしたらどうすればいい?
初年度に受ける際の必要な手続きと必要書類と注意事項
初年度の還付時期は?還付金が少なくない場合の理由
育休中の事情を調査!申請はできるのか
年収500万円で頭金なしで組むのは危険ではないか?
年収500万円だといくらまで借りられる?3000万円が限界か
年収400万円で頭金なしは無謀?審査に落ちる可能性は
年収400万円だと、いくら借りれる?3000万円は可能か
家のローンが払えないと一体どうなる?競売にかけられるのか
何年で返すのが得策?平均的な返済期間は何年なのか調査
一括返済したいけどメリットは?デメリットはあるのか
一括返済を求められることなんてあるの?
一括返済において気を付けておきたい税金問題
一括返済する場合と借り換えにおける注意点
ボーナス払いが損って本当?はい、デメリットが多いです
自営業でも通りやすい銀行はある?
自営業だと通らない理由は?借りれないと家が建てられない
自営業だと頭金は必須?ないと審査が通らなないかも
自営業の場合は所得が審査の対象になる点に注意!
自営業で返済ができないときの対処法、滞納するとどうなるの
うつ病でも組む方法はある?
車のローンを上乗せはできる?借り換え時も可能なのか
落ちた!まずは原因を考えてみましょう
「落ちたい」場合どうすればいい?
ネット銀行でもダメだった!何が原因?
オーバーローンってバレると問題になる
便利そうな親子リレーローンですが大きなデメリットがあると聞きました
完済した平均年齢はどれぐらい?繰り上げ返済はした?
完済したらやること
完済するメリットを徹底検証!やっぱり返済は早いほうがいい?
完済後に必要な手続きは?繰り上げ返済手数料が一部無料?
金利は事前審査を利用すると下がるのか
金利引き下げ交渉のポイントは借り換えのタイミング
10年後、20年後の金利を予想!約1.0の上昇が濃厚
金利が急に上昇することはある?
無担保で借りる際は金利は高くなる
無担保を使うのはメリットよりデメリットの方が多いのが現実
金利の見直しを交渉したいけど、そんなことできるの?
マイナス金利の際に選ぶべきもの
フラット35で見る金利の推移とフラット35sの魅力
金利上昇の前に対応したいこと
繰り上げ返済の効果
早く返し終わると不利になる?
返済しすぎると貧乏になる?ボーナス払いも計画的に
派遣社員の審査の要は勤続年数?
経過観察や肝機能の問題で再審査で落ちる?
健康診断の重要な項目と費用、受けていないとNG?