住宅ローンを完済した平均年齢は?繰り上げ返済はした?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
住宅ローンを完済した平均年齢

住宅ローンを組む際にしっかりと考えたいのが、完済年齢でしょうか。

 

完済年齢が高くなってしまうと借り入れの年齢によっては審査が厳しくなりますし、あまり長く借り続けても住宅ローンが増えるばかりですし、なにより精神的にもいち早く楽になりたいものですよね。

 

まず、住宅ローンの平均的な借り入れの年齢は約37歳と言われており、40代に突入するまでには家を購入していることになります。

 

そして、この年齢から逆算して20~25年以内の住宅ローンを組んでいる人が多いようですが、完済した平均年数を取ってみると約14年となっているようです。

 

年齢にすると約50歳のときには住宅ローンを完済しているパターンが多く、やはり定年退職後に引っ張らないように工夫していることがわかりますね。

 

多くの人が住宅ローンの早期完済に向けて繰り上げ返済を使用している!

住宅ローンは長期にわたって支払い続ける債務となっており、その途方もなく見える金額を長期間かけて少しずつ返済していくのはメンタルに来るものがありそうですね。

 

今では「フラット35」など長めの返済計画を立てることも通例となりつつありますが、実際のところは繰り上げ返済などを利用して早めに返済を終わらせる人が多くなっているようです。

 

当初はローンを25年程度で組んでいたとしても、元金をボーナスなどで返済できる繰り上げ返済を利用すればローン期間をぎゅっと短縮できるため、実際の返済期間が20年を切ることも少なくありません。

 

この繰り上げ返済を利用すれば退職後に住宅ローンに悩まされる心配もないので、個人的にもぜひ利用したいかなと思いますね。

 

住宅ローンの完済を5年早めるだけでも結果は大きく違う!

住宅ローンの返済プランについては人それぞれかなと思いますが、個人的にはどんどん繰り上げ返済も利用して早めに返しておきたいかなと思いますね。

 

やはり長期間にわたって毎月7~8万円ものお金を返済していると、メンタルにくるものがありそうですよね。

 

それだけでなく、長めの住宅ローンを借りるということは、当然ながらそれだけ利息も多く支払うことになります。

 

たとえばですが、3000万円の住宅ローンを借りたとして、単純に金利が1%と考えても30万円になります。

 

個人的にはこれは非常に重いなと思いますし、これが積もれば大きな利子となって家計を圧迫しそうです。

 

単純に返済を5年縮めるだけで150万円が浮くと考えることができるのであれば、やはり繰り上げ返済などで早めの返済を行ったほうがいいかなと思いますね。

 

住宅ローンを8年以内に完済なんてできるの?

住宅ローンの完済については人それぞれ考え方があるかと思いますが、できるだけ早く返済できることに越したことはないかなと思いますね。

 

全体的な平均を見ても割と早めに住宅ローンを完済している人は多く、20~25年の住宅ローンを借りていたとしても、繰り上げ返済などを利用して約15年以内には返済を完了する人が大半のようです。

 

もっと早い人は10年を切る人も多く、8年以内に住宅ローンの返済を終えた人もいるみたいです。

 

10年を切るなんてかなりのハイペースかと思いますが、これだけ早いと住宅ローン控除を使えなくなるなど、デメリットが存在するのも確かと言えます。

 

また、繰り上げ返済の結果としてトータル的に支払うお金が増える場合もあるので、きちんと自分で考えた上で計画を立てたいですね。

 

住宅ローンを10年で完済する方法なんてあるの?

住宅ローンを組んだ後は、個人的には早めに完済を目指したいところかなと思います。

 

その場合は繰り上げ返済を利用することが大半になってくるかと思いますが、どれぐらい住宅ローンを縮めることができるのでしょうか。

 

住宅ローンの平均的な返済期間は約14年と言われており、個人的にはかなり早いスピードで返済しているなと感じます。

 

さらに縮めると10年で完済を実現している人もおり、銀行側も繰り上げ返済について積極的に相談に乗って暮れる場合もあります。

 

また、三井住友銀行や三菱UFJ信託銀行などは10年で返済する人の利用率も高く、かなり人気となっているようです。

 

しかし、できるだけ早く返済する場合はそれだけ負担も掛かることになるので、無理のない計画を立てたいかなと思いますね。

 

30代で住宅ローンを完済するのは流石に難しい?

住宅ローンの完済はできるだけ早めに行いたいものですが、それには30代で住宅ローンを組み始めるのが重要になってくるかなと思います。

 

住宅ローンを組み始めるのは、だいたい30代の半ばが平均となっており、そこから20年程度のプランを組んでいる人が多いみたいです。

 

しかし、大半の人はそこから繰り上げ返済などを利用することで徐々にローンを減らし、最終的には50代前半までにはローンを支払い終えている人が多いと言われています。

 

さらに早い人ならば40代で完済する人もおり、できるだけ早めに完済するには、やはり30代では住宅ローンを組んでおきたいところです。

 

できるだけ早めに住宅ローンを完済しておけば老後破産のリスクも減らせるので、やはり個人的にも住宅ローンは早めに完済しておきたいかなと思いますね。

 

40歳からの住宅ローン完済計画、少し苦しいかも?

家を購入する年齢は30代で住宅ローンを組むのが大半と言われていますが、晩婚化が進む日本ならば40歳に突入してから家を購入することも少なくないでしょう。

 

しかし、40歳から住宅ローンを早めに完済したいのであれば、それなりに厳しい計画になる可能性も否めませんね。

 

住宅ローンの平均的な完済年数は14年と言われており、40歳から返済がスタートすると考えると約50歳後半には完済となります。

 

仕事をしていても定年が見えてくる年齢であると共に、すでに子供がいるとすれば教育費とも重なる年齢と考えると、やはり厳しいかなと思ったりはします。

 

さらに返済を早めようとすると住宅ローンの返済額自体に苦しめられることにもなりかねないので、慎重に考える必要がありそうです。

 

45歳での住宅ローン完済は少し難しい?

住宅ローンをいつまでに完済するというのは、住宅ローンを組む上で非常に重要な考え方かなと思ったりしています。

 

たとえば、住宅ローンと子供の進学に必要な資金が重なったりすると非常に家計を圧迫するので、それと重ならないようにできるだけ早めに返済しておきたいと考える人もいるでしょう。

 

個人的にもそれは避けたいかなと思うところがあるので早めに完済しておきたいのですが、45歳で完済しようとなればそれはそれで無理な住宅ローンの計画になりそうです。

 

30代後半で住宅ローンを組んだ人の平均的な完済期間は約14年とも言われており、50歳になるかならないかで完済している人が割といます。

 

その一方で仕事の定年退職に完済できるように標準を合わせている人もいるので、この辺りはしっかりと夫婦で話しておきたいところかなと思います。

 

50歳前後での住宅ローン完済は割と多い?

住宅ローンの完済時期は各申請者によって違ってきますし、ローンを組むタイミングなどでそれぞれベストな時期があるでしょう。

 

しかし、ある統計を取ってみたデータの中では、50歳には住宅ローンを完済しているパターンが割と多いみたいです。

 

住宅ローンとして有名なフラット35ですが、このプランで組んだとしても繰り上げ返済などを利用することで、できるだけ早めにローン返済を実現している人がいます。

 

また、20~25年のローンを組んだとしても、先ほど紹介したのと同じ形で60歳を迎える前には住宅ローンを完済しておくパターンをよく見かけます。

 

定年退職と共に住宅ローンを完済しようとする人も多いかと思いますが、50歳までに完済しておけば老後を悠々自適に暮らすこともできそうなので、個人的にもこちらのパターンでがんばりたいかなと思いますね。

 

60歳で住宅ローン完済を目指す場合に気を付けたい点

住宅ローンの完済計画として60歳の定年退職と共に終えるパターンを見かけますが、個人的にはこうした計画は避けたいかなと思うところがあります。

 

現代の日本だと60歳まで安定して1つの会社で働くことは非常に難し部分もありますし、定年後に出る退職金が住宅ローンをまとめて返済できるほどの額でない場合も考えられます。

 

実際のところ、定年退職後にまとまったお金が入らない上、残った住宅ローンの支払いによって老後破産するパターンもちらほら見受けられるところを見ると、やはり他人事では済ませないところがありますよね。

 

また、せっかくの退職金を住宅ローンの返済だけに使うのも少しもったいない気がするので、できれば60歳を迎える前には完済しておくのが理想かなと感じます。

 

70歳の住宅ローン完済は危険かも

住宅ローンの返済プランは人それぞれの考え方があるかと思いますが、個人的には定年はおろか70歳までの長期ローンは組みたくないなと思いますね。

 

住宅ローンの完済プランとしては30代後半を迎えたあたりに20年前後のローンを組み、そして繰り上げ返済などを利用してできる限り短縮化を行い、50歳を迎えたころには完済できるようにしている人が多いようです。

 

個人的にも住宅ローンはできるだけ早く返したいので50歳は目途にしたいなと思うところがあり、その最大の理由は老後破産を回避する意味合いが強いです。

 

現代では思うような退職金をもらうことも難しく、人によっては住宅ローンの完済も退職金をアテにして失敗してしまい、ずるずると退職後も働くことを余儀なくされた人もいます。

 

こうしたリスクを避けるためにも、できるだけ早めに返しておきたいですね。

 

住宅ローンの完済を助ける繰り上げ返済、そのタイミングは?

住宅ローンをできるだけ早めに返済するためには繰り上げ返済を利用するのが最も手っ取り早いかと思います。

 

繰り上げ返済は手元にお金があるときに元金を返済することで、ローン全体のお金を減らすことができます。

 

繰り上げ返済を利用すれば設定してある住宅ローンの期間よりも早く返済することが可能なので、個人的にもこの制度は積極的に利用したいかなと思います。

 

しかし、繰り上げ返済を利用するにはタイミングが重要で、完済したいからと焦って手元にあるお金をすべてつぎ込むのは危険に感じます。

 

また、退職金を使って残りの住宅ローンを支払おうと考える人もいるかもしれませんが、手元にあまりお金が残らないことを考えると、老後の生活が不安になるので避けたいかなと思いますね。

 

退職金で住宅ローンを完済する際の注意点ってあるの?

住宅ローンの返済計画を立てるときに、自分の退職金をアテにして完済しようと考える人もいるでしょうか。

 

しかし、その計画は2018年時点の日本では少し危険があるかもしれません。

 

現代の日本経済は非常に不安定なところがあり、退職金が目減りしている企業も少なくありません。

 

そのため、はじめから定年時にもらえる退職金で住宅ローンの完済を考えていると、想像以上にもらえるお金が少ないことで支払いきれない可能性があります。

 

実際のところ、退職金が予定よりも少なかったり、退職金をもらうタイミングが早くなってしまったりして住宅ローンが予定通りに完済できず、老後も苦しい生活になる人もいます。

 

やはり住宅ローンは、できるだけ早めに返しておきたいかなと思いますね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

控除はいつもらえる?初年度と2年目の違い
繰り上げ返済を併用する際の注意点と借り換えについて
中古住宅の場合の条件や注意点
ローン残高によって還付金が変わる?
単身赴任でも受けられますか?転勤はどうでしょうか?
夫婦で受けるメリットとは?共働きならば別々に申請できる?
夫婦合算で申請する最大のデメリットは離婚!
初年度に申告漏れしたらどうすればいい?
初年度に受ける際の必要な手続きと必要書類と注意事項
初年度の還付時期は?還付金が少なくない場合の理由
育休中の事情を調査!申請はできるのか
年収500万円で頭金なしで組むのは危険ではないか?
年収500万円だといくらまで借りられる?3000万円が限界か
年収400万円で頭金なしは無謀?審査に落ちる可能性は
年収400万円だと、いくら借りれる?3000万円は可能か
家のローンが払えないと一体どうなる?競売にかけられるのか
何年で返すのが得策?平均的な返済期間は何年なのか調査
一括返済したいけどメリットは?デメリットはあるのか
一括返済を求められることなんてあるの?
一括返済において気を付けておきたい税金問題
一括返済する場合と借り換えにおける注意点
ボーナス払いが損って本当?はい、デメリットが多いです
自営業でも通りやすい銀行はある?
自営業だと通らない理由は?借りれないと家が建てられない
自営業だと頭金は必須?ないと審査が通らなないかも
自営業の場合は所得が審査の対象になる点に注意!
自営業で返済ができないときの対処法、滞納するとどうなるの
うつ病でも組む方法はある?
車のローンを上乗せはできる?借り換え時も可能なのか
落ちた!まずは原因を考えてみましょう
「落ちたい」場合どうすればいい?
ネット銀行でもダメだった!何が原因?
オーバーローンってバレると問題になる
便利そうな親子リレーローンですが大きなデメリットがあると聞きました
完済したらやること
完済するメリットを徹底検証!やっぱり返済は早いほうがいい?
完済後に必要な手続きは?繰り上げ返済手数料が一部無料?
金利は事前審査を利用すると下がるのか
金利引き下げ交渉のポイントは借り換えのタイミング
10年後、20年後の金利を予想!約1.0の上昇が濃厚
金利が急に上昇することはある?
無担保で借りる際は金利は高くなる
無担保を使うのはメリットよりデメリットの方が多いのが現実
金利の見直しを交渉したいけど、そんなことできるの?
マイナス金利の際に選ぶべきもの
フラット35で見る金利の推移とフラット35sの魅力
金利上昇の前に対応したいこと
繰り上げ返済の効果
早く返し終わると不利になる?
返済しすぎると貧乏になる?ボーナス払いも計画的に
派遣社員の審査の要は勤続年数?
経過観察や肝機能の問題で再審査で落ちる?
健康診断の重要な項目と費用、受けていないとNG?