住宅ローンを夫婦合算で申請する最大のデメリットは離婚!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
住宅ローンを夫婦合算で申請するデメリットってあるの?

家を購入する際は大半の人が住宅ローンを組むかと思いますが、どうしてもローン金額を増やしたり審査に通りやすくしたりするために夫婦合算で挑む方もいるかと思います。

 

収入を夫婦合算にすればそれだけ年収額を増やせるため、ローンの上限を引き上げることが可能となります。

 

これは非常に大きなメリットかなと思いますが、上限が増えるということはそれだけ返済すべきお金も増えるということです。

 

ただでさえギリギリの状態でローン審査を受ける方であれば、後々に自分の首を絞める可能性も多いにあるのはデメリットとして把握しておくべきだなと思います。

 

また、夫婦合算してもその年収が将来にわたって保証されているわけでないことも念頭に置いておきたいですね。

 

夫婦合算で住宅ローンを組む最大のデメリットは離婚問題!

現代では少しでも住宅ローンの借り入れ額を増やそうと、夫婦合算で審査に挑む方も多いかと思います。

 

ですが、夫婦仲が悪くなって最悪の場合に離婚まで発展してしまうと、事態は泥沼化する可能性もあるみたいです。

 

離婚したとしても住宅ローンの返済義務は消えるわけではないので、どちらかが家に過ごさなくなったとしてもローンの支払い義務が自動的に誰かに移ったりすることはありせんし、消えることもありません。

 

また、夫婦合算によって購入した家は共有物でもあるのですが、その家が財産分与のトラブルの火種になることもあり得るわけです。

 

夫婦合算で住宅ローンを申請するメリットは余りあるものがありますが、それだけ腹をくくる必要もあるかなと思いますね。

 

夫婦合算による住宅ローン審査を受けるメリットとはなに?

住宅ローンの審査を受けるにあたってはさまざまな方法が存在しており、その1つにあたるのが夫婦合算による審査ではないでしょうか。

 

夫婦合算によって審査を受けることで世帯年収を引き上げることができ、1人ならば難しかった住宅ローンの借り入れが楽になったり、借り入れ額自体を大きくしたりすることも可能です。

 

なかなか給料の上がらない日本だとメリットを大きく感じやすい夫婦合算ですが、デメリットとしては片方の収入が大きく落ち込んでしまった場合の対応でしょうか。

 

収入を合算している場合、片方の収入が著しく傾くとローンの額自体が大きくなっているので、返済するのが難しくなってしまうことが考えられます。

 

また、住宅ローン控除もこの場合は片方しか受けられないので注意が必要になりそうですね。

 

住宅ローンを夫婦合算で組むと控除額が大きくなる!

住宅ローンを夫婦合算にて組む人は増加傾向にあるのかなと思うのですが、その大きな理由が借入額を増額させたいところがあるでしょう。

 

住宅ローンを組もうとしても収入が低すぎると借りられる額も微々たるものである上に、下手をすれば審査に落ちてしまう可能性もあります。

 

そうしたリスクを減らすためにも夫婦合算にて審査を増えているようですが、そのほかにも住宅ローン控除の額を増やしたい狙いもあるのかなと思います。

 

夫婦合算することで世帯収入が大きくなれば、借入額だけでなく住宅ローン控除によって返ってくるお金を増やすことも可能です。

 

これはかなりお得ですが、そもそも借入額が増えていることを念頭に置いておかないと資産をうまく運用できないかなと個人的には思います。

 

夫婦合算して住宅ローンを組みたいけれどパートはどう?

住宅ローンを組む人の中には夫婦合算にて申請を検討している人も増えています。

 

しかし、どちらかの仕事がパートやアルバイトなど不安定な場合もあり、この場合において住宅ローン審査に通るかどうか不安なところがありますよね。

 

実際のところ、夫婦合算とはいえ片方の仕事がパートの場合は各金融機関によって対応はマチマチとのこと。

 

やはりパートとなると仕事の安定面で不安なところが多く、もし夫婦合算で申請したとしてもパートで働く人が仕事を無くした際に、ローン返済が滞ってしまうリスクが考えられます。

 

金融機関としては貸し倒しのリスクだけは何としても避けたいので、やはりパートとなると慎重になるようです。

 

しかし、雇用条件などで審査にも影響が出ることもあるので、しっかりと相談しておきたいかなと思います。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

控除はいつもらえる?初年度と2年目の違い
繰り上げ返済を併用する際の注意点と借り換えについて
中古住宅の場合の条件や注意点
ローン残高によって還付金が変わる?
単身赴任でも受けられますか?転勤はどうでしょうか?
夫婦で受けるメリットとは?共働きならば別々に申請できる?
初年度に申告漏れしたらどうすればいい?
初年度に受ける際の必要な手続きと必要書類と注意事項
初年度の還付時期は?還付金が少なくない場合の理由
育休中の事情を調査!申請はできるのか
年収500万円で頭金なしで組むのは危険ではないか?
年収500万円だといくらまで借りられる?3000万円が限界か
年収400万円で頭金なしは無謀?審査に落ちる可能性は
年収400万円だと、いくら借りれる?3000万円は可能か
家のローンが払えないと一体どうなる?競売にかけられるのか
何年で返すのが得策?平均的な返済期間は何年なのか調査
一括返済したいけどメリットは?デメリットはあるのか
一括返済を求められることなんてあるの?
一括返済において気を付けておきたい税金問題
一括返済する場合と借り換えにおける注意点
ボーナス払いが損って本当?はい、デメリットが多いです
自営業でも通りやすい銀行はある?
自営業だと通らない理由は?借りれないと家が建てられない
自営業だと頭金は必須?ないと審査が通らなないかも
自営業の場合は所得が審査の対象になる点に注意!
自営業で返済ができないときの対処法、滞納するとどうなるの
うつ病でも組む方法はある?
車のローンを上乗せはできる?借り換え時も可能なのか
落ちた!まずは原因を考えてみましょう
「落ちたい」場合どうすればいい?
ネット銀行でもダメだった!何が原因?
オーバーローンってバレると問題になる
便利そうな親子リレーローンですが大きなデメリットがあると聞きました
完済した平均年齢はどれぐらい?繰り上げ返済はした?
完済したらやること
完済するメリットを徹底検証!やっぱり返済は早いほうがいい?
完済後に必要な手続きは?繰り上げ返済手数料が一部無料?
金利は事前審査を利用すると下がるのか
金利引き下げ交渉のポイントは借り換えのタイミング
10年後、20年後の金利を予想!約1.0の上昇が濃厚
金利が急に上昇することはある?
無担保で借りる際は金利は高くなる
無担保を使うのはメリットよりデメリットの方が多いのが現実
金利の見直しを交渉したいけど、そんなことできるの?
マイナス金利の際に選ぶべきもの
フラット35で見る金利の推移とフラット35sの魅力
金利上昇の前に対応したいこと
繰り上げ返済の効果
早く返し終わると不利になる?
返済しすぎると貧乏になる?ボーナス払いも計画的に
派遣社員の審査の要は勤続年数?
経過観察や肝機能の問題で再審査で落ちる?
健康診断の重要な項目と費用、受けていないとNG?