住宅ローンで一括返済を求められることなんてあるの?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
住宅ローンで一括返済を求められる

住宅ローンは毎月しっかりと返すように計画を立てて組まれるものですが、何らかの理由でお金を借りた銀行から一括返済を求められることもあるとのこと。

 

もし住宅ローンの支払いが滞って締まった場合、はじめの一か月程度ならば催促状だけで済みます。

 

しかし、これが3か月以上や半年と長期間にわたって住宅ローンの返済が滞ってしまうと、銀行側から住宅ローンの一括返済を求められるようになってしまうのです。

 

これは銀行と契約を交わすときの契約書にも書かれていることで、銀行側も貸し倒しを防ぐために適切な対処として取られる至って普通の行動となっています。

 

もし住宅ローンの返済が難しいと感じる場合は、はやめに銀行へ相談に行ったほうがよさそうですね。

 

住宅ローンの一括返済・借り換えに違約金なんてあるの?

住宅ローンは長期間にわたって支払うことになるお金ですが、その中で一定のお金を支払った後に借り換えや一括返済を行うことで、賢くローン残高を減らそうと考えるのが一般的です。

 

そうした行動を取ろうとする際、ネットなどで「違約金」などという単語が引っかかることがあり、かなり気になってしまう人もいるのではないでしょうか。

 

しかし、基本的にはそこまで考える必要はないかなと個人的には思います。

 

たしかに一括返済をはじめ繰り上げ返済を行う場合、一定の契約変更による手数料は発生します。

 

ですが、よほど無理な変更申請を行うことがなければ、こうした違約金が発生することはほぼありません。

 

きちんと金融機関に相談すればトラブルになることもないかと思うので、しっかりと相談したいかなと思います。

 

住宅ローンにおいて延滞はない!放っておくと一括返済になります

住宅ローンの支払いを忘れてしまった人の中には「次の月にまとめて払えばいい」と考える人もいるかと思います。

 

ですが、残念ながら住宅ローンにおいて延滞という概念は存在しません。

 

もし遅れてしまって場合はすぐに銀行から督促状が届き、もし3か月以上の滞納をしてしまうと「期限の利益の損失通知」が届きます。

 

「期限の利益の損失通知」が届くと、分割して支払える権利を失ってしまい、残りの住宅ローンを一括して支払うことになってしまうのです。

 

もし額が少ない状態ならばまだいいかもしれませんが、これがまだローンを支払い始めて序盤ならばゾットしてしまいますね。

 

ローンの支払いが難しい場合は、ローンの見直しなどをするためにすぐ金融機関に行った方がよさそうです。

 

住宅ローンの一括返済を拒否されてしまうことってあるの!?

住宅ローンをある程度支払う中で、はじめから繰り上げ返済や一括返済を考えている人もいるのではないでしょうか。

 

しかし、状況によっては銀行側が一括返済や繰り上げ返済を嫌う場合があり、最悪の場合は拒否されるパターンも少なからずあるみたいです。

 

そもそも銀行ははじめに組んだ住宅ローンで返済してもらうことを考えているところがある上に、銀行側もノルマをクリアする必要があります。

 

そのため、予定にない一部繰り上げ返済を嫌ったり、あまりにも短期間での一括返済などをされると銀行側の採算が取れないわけです。

 

もし銀行側に繰り上げ返済を拒否られたからといって勝手に別の金融機関に行っても問題が大きくなるだけなので、まずは相談して解決策を見つける方が大事かなと思います。

 

契約違反が見つかると住宅ローンの一括返済が求められる!?

住宅ローンを組む際はあらゆる情報について調べられることになり、かなり厳密に審査を行うことになります。

 

そのため、虚偽の内容やミスがあるなど銀行側が返済について契約違反があると判断した場合は、厳重な罰則を言い渡すこともあるようです。

 

その1つが一括返済ではないかなと思います。

 

契約内容に問題がある場合、銀行側は貸し倒しなどのリスクを回避するために一括返済を求めてきます。

 

たとえば、店舗をして扱うためのお店を住宅ローンだけで組んでいた場合などは、銀行側から一括返済の要求がやってくるようです。

 

ほかにもマンションを賃貸として貸してしまった場合も一括返済を迫られることがあるみたいなので、こうしたトラブルにならないように注意しておきたいかなと思います。

 

住宅ローンを放っておくと一括返済だけでなく差し押さえになる!?

住宅ローンは安定して返済していく必要があり、少しでも滞る雰囲気があれば金融機関側はシビアに対応してきます。

 

たとえば、一か月の返済が滞納しただけで催促状を送ってきますし、三か月を超えてくると一括返済を迫ってきます。

 

銀行には「期限の利益の損失」を行使する権利があり、これを使うことでローン申請者に不審な動きがある場合は、ローン返済をできないようにして一括返済を求めることができるようになります。

 

さらに滞納を続けてしまうと、自分の意思で家を売却する権利も奪われてしまい、差し押さえになって競売という道を辿ることになるようです。

 

返済が難しい場合、金融機関もきちんとローンの組みなおしなどの相談に乗ってくれるので、ちゃんと相談しておきたいかなと思います。

 

住宅ローンにおいて告知義務違反がある場合、どうなるの?

住宅ローンを組む際には団体信用生命保険とも契約することになりますが、その際の契約において告知すべきことがあります。

 

それは過去に大病を患った経験があるか、現在身体に何らかの障害があるかなどの項目となっており、契約を結ぶ際に嘘をつく人もいるかもしれません。

 

こうした告知の虚偽について「告知義務違反」などと言いますが、もしバレてしまった場合は面倒なことになってしまいます。

 

告知義務違反がある場合、住宅ローンの一括返済を求められることがありますし、状況が最悪の場合はそのローンごと配偶者に相続されることになります。

 

もし配偶者がローンを支払えない場合は家は売られることになるので、こうした状況にならないためにも嘘のない申告をしたいかなと思いますね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

控除はいつもらえる?初年度と2年目の違い
繰り上げ返済を併用する際の注意点と借り換えについて
中古住宅の場合の条件や注意点
ローン残高によって還付金が変わる?
単身赴任でも受けられますか?転勤はどうでしょうか?
夫婦で受けるメリットとは?共働きならば別々に申請できる?
夫婦合算で申請する最大のデメリットは離婚!
初年度に申告漏れしたらどうすればいい?
初年度に受ける際の必要な手続きと必要書類と注意事項
初年度の還付時期は?還付金が少なくない場合の理由
育休中の事情を調査!申請はできるのか
年収500万円で頭金なしで組むのは危険ではないか?
年収500万円だといくらまで借りられる?3000万円が限界か
年収400万円で頭金なしは無謀?審査に落ちる可能性は
年収400万円だと、いくら借りれる?3000万円は可能か
家のローンが払えないと一体どうなる?競売にかけられるのか
何年で返すのが得策?平均的な返済期間は何年なのか調査
一括返済したいけどメリットは?デメリットはあるのか
一括返済において気を付けておきたい税金問題
一括返済する場合と借り換えにおける注意点
ボーナス払いが損って本当?はい、デメリットが多いです
自営業でも通りやすい銀行はある?
自営業だと通らない理由は?借りれないと家が建てられない
自営業だと頭金は必須?ないと審査が通らなないかも
自営業の場合は所得が審査の対象になる点に注意!
自営業で返済ができないときの対処法、滞納するとどうなるの
うつ病でも組む方法はある?
車のローンを上乗せはできる?借り換え時も可能なのか
落ちた!まずは原因を考えてみましょう
「落ちたい」場合どうすればいい?
ネット銀行でもダメだった!何が原因?
オーバーローンってバレると問題になる
便利そうな親子リレーローンですが大きなデメリットがあると聞きました
完済した平均年齢はどれぐらい?繰り上げ返済はした?
完済したらやること
完済するメリットを徹底検証!やっぱり返済は早いほうがいい?
完済後に必要な手続きは?繰り上げ返済手数料が一部無料?
金利は事前審査を利用すると下がるのか
金利引き下げ交渉のポイントは借り換えのタイミング
10年後、20年後の金利を予想!約1.0の上昇が濃厚
金利が急に上昇することはある?
無担保で借りる際は金利は高くなる
無担保を使うのはメリットよりデメリットの方が多いのが現実
金利の見直しを交渉したいけど、そんなことできるの?
マイナス金利の際に選ぶべきもの
フラット35で見る金利の推移とフラット35sの魅力
金利上昇の前に対応したいこと
繰り上げ返済の効果
早く返し終わると不利になる?
返済しすぎると貧乏になる?ボーナス払いも計画的に
派遣社員の審査の要は勤続年数?
経過観察や肝機能の問題で再審査で落ちる?
健康診断の重要な項目と費用、受けていないとNG?