便利そうな親子リレーローンですが大きなデメリットがあると聞きました

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
便利そうな親子リレーローン、でも大きなデメリットもある!?

住宅ローンの1つである親子リレーローンですが、個人的にはデメリットが大きくてあまり使いたいなと思うことはありませんね。

 

親子リレーローンならば親と子供の2人が債務者となることで、借入額を増やすことができたりするのは確かにメリットです。

 

しかし、もし子供が他の住宅ローンを組みたくなったとしても、事前に組んでいる親子リレーローンを解約して組み直すということができません。

 

基本的に住宅ローンは完済するまで解約手続きというのは難しく、さらに親子リレーローンではお互いが連帯保証人になるようなものです。

 

そのため、もし別の住宅ローンを借りたいとなっても、前に組んだ親子リレーローンが終わらないと新規住宅ローンも組めないのです。

 

余程の事情がなり限りは、あまり使いたいとはおもいませんね。

 

親子リレーローンを組んで後悔!その理由って?

住宅ローンにもさまざまな種類があり、その1つが親子リレーローンと呼ばれるものでしょうか。

 

親子リレーローンとはその名の通り、血縁関係にある親と子供が1つの住宅ローンの名義人となり、一緒にローンを返していくというものです。

 

基本的には親が返せるだけ返した後、その残りを子供が引き継ぐというのがセオリーのようです。

 

しかし、この親子リレーローンを組んでしまって後悔したという声も少なくありません。

 

たとえば、まだ自分が将来について考えていないときに親のほうが家の建て替えを検討し、親の提案で親子リレーローンを組んだとします。

 

しかし、しばらくして自分自身も結婚して家を持つことになったとしても、親子リレーローンの完済が終わっていないと新たな住宅ローンは基本的に組めません。

 

あまり安易に組むべきではないかなと個人的にも思いますね。

 

親子リレーローンを利用するための条件などはある?

親子リレーローンは親と子供の2人が名義人となり、同じ住宅ローンを2人で一緒に返済していく住宅ローン。

 

こう聞くと特殊な住宅ローンで条件もややこしいとイメージsるう人がいるかもしれませんが、返済が2人になるという点以外はそこまで変化もありません。

 

借り入れや審査に関する細かい条件はもちろん各金融機関などで変わってくるでしょうか、共通していることといえば団体信用生命保険への加入が義務となっている点でしょうか。

 

親子2代に渡って返済することもあって借入額が大きくなることもあり、その保険として団体信用生命保険への加入は必須となっているみたいですね。

 

また、基本的に親は加入できずに子供が加入することが大半という条件もあるみたいなので、この辺りはしっておきたいところかなと思います。

 

親子リレーローンならば税金の控除もできるって本当?

親子リレーローンは何かとデメリットがある住宅ローンかと思いますが、税金の控除という面ではメリットとも言えない部分があるかなと思います。

 

通常ならば、自分が住む家を親にお金を出してもらった場合は贈与に当たるので、、その贈与された財産価格に基づいて贈与税額を支払う必要があります。

 

ですが、親子リレーローンならば親にも住宅ローン債務が付いているため、その分だけ財産価格から借入残高を差し引いた上で課税されるので、少し税金が浮くことになります。

 

さらに、親がお金を残して亡くなった場合、そのお金を住宅取得資金として負担すれば納める税金を安くできる効果もあるのです。

 

税金の控除となるとかなりお得に聞こえますが、その額にもよるのであまり過大評価したくないところです。

 

親子リレーローンではそれぞれの持分を考える必要がある!

親子リレーローンは親と子供の2人で申し込む住宅ローンで、2人の収入も合算して1つの住宅ローンを返すことになるので、借入額を大きく増やせるのが大きなメリットでしょうか。

 

その点を生かしたいために親子リレーローンを選択する人もいるかと思いますが、その前に考えておきたいのがそれぞれの持分です。

 

親子リレーローンでは2人が1つの住宅ローンを返済することになりますが、それぞれがおよそどれぐらいの金額を返済するのか決めておくことになります。

 

その負担額が持分となるのですが、各比率について子供がまだ若ければ親のほうが多めに払うでしょうし、親がすでに高齢であれば子供のほうが長くなるのが一般的でしょうか。

 

この持分についても、ケンカにならないように決めたいところです。

 

親子リレーローンだと借り換えを扱ってくれる機関が少ないかも!?

親子リレーローンは親と子で1つの住宅ローンを返済する方法で、通常の住宅ローンと違って借入額を増やすことができるのが大きなメリットでしょうか。

 

その一方でデメリットも多く、たとえば親が家を建て替えたい際に親子リレーローンで自分の名義を貸してしまうと、その住宅ローンの返済が終わるまでは基本的に別の住宅ローンが組めません。

 

そのため、場合によっては自分が家族を持った際にマイホームが持てないことも考えられるので、この辺りは注意が必要でしょうか。

 

また、親子リレーローンだと借り換えについても審査を扱っている機関が少ないことにも注意が必要です。

 

そもそも親子リレーローンを扱っている金融機関が少ないようなので、その点についても理解した上で検討が必要になるかと思います。

 

親子リレーローンにおける住宅ローン審査基準って?

各住宅ローンにはそれぞれ審査基準が用意されており、それは親子リレーローンにおいても話は同じです。

 

親子リレーローンにもきちんと審査基準が用意されており、おもに「フラット35」ならば年齢が70歳未満というところでしょうか。

 

この年齢は親・子のどちらにおいても同じとなっているので、晩婚化が進む日本だと親がそれなりに年齢を重ねた状態で結婚し、マイホームを持つことも考えられます。

 

その場合、親が返済する期間が少ないと、あまりメリットは感じられないかもしれませんね。

 

また、審査においては団体信用生命保険への加入も義務となっており、これは親または子となっていますが基本的には子供が入ることになっています。

 

この辺りの審査基準については知っておきたいところかなと思います。

 

親子リレーローン最大のメリットは収入合算にアリ!

住宅ローンを組む際は親子リレーローンを選択することもできるようになっており、こちらの最大のメリットは収入合算によって大きな借入額を期待できることでしょうか。

 

親子リレーローンは1つの住宅ローンを親と子の名義によって借りることができ、それぞれが資金を出すことで返済していきます。

 

また、親子リレーローンの場合は親子で暮らすための二世帯住宅を購入することなどが考えられますが、その際にかかる多額の借り入れを収入合算によって審査にのぞめます。

 

さらに、この親子リレーローンを利用すれば、親に十分な貯蓄があれば別に自分が返済する必要がない場合もあるため、状況によってはかなりお得な住宅ローンになりそうです。

 

親子リレーローンを利用するなら相続面を考えておきたい!

親子リレーローンを利用するには審査をクリアするだけでなく、相続税などを含めた将来についてしっかりと考えておく必要があるかと思います。

 

親子リレーローンは親と子が2代に渡って返済する方法で、それなりの大きな住宅ローンを組みたいときに利用することが大半かと思います。

 

親にも住宅ローンの支払いを手伝ってもらえるのが大きなメリットなのですが、もしかしたら予想以上に早く親が亡くなってしまうことで、予定が狂ってしまうことも考えられます。

 

しかし、親が資産を残して亡くなった場合、そのお金を住宅ローンの返済に利用すれば相続税を安くすることができるのです。

 

税金面でいうとお得な部分もありますが、利用の際にはその点を含めて考えておく必要があるかなと思いますね。

 

親子リレーローンだと贈与税をはじめ税金面で有利になるかも!

親子リレーローンは多額の借り入れを行いたいときに、親と子供で住宅ローンを組むことで有利に返済をできるようにすることが狙いのプランとなっています。

 

しかし、親の家を建てたい際に自分が子として親子リレーローンを組んでしまうと、自分のマイホームを建てたい際に住宅ローンを組めないなど、色々とデメリットがあるのも事実です。

 

その一方で、親子リレーローンを利用すると税金面で有利になる場合もあります。

 

たとえば、家を建てる際に親から資金をもらうと、そのお金に対して贈与税が発生することがあります。

 

しかし、親子リレーローンを利用した場合ならば「負担付贈与」と判断され、贈与税が軽くなるのです。

 

これ以外にも相続税についても軽くなる場合があるので、この点はぜひチェックしておきたいかなと思います。

 

親子リレーローンを利用するならフラット35がいいかも!

親子リレーローンを利用したいと思っても取扱店やプランが非常に限定されているようですが、もしそこまでこだわりがないならばフラット35でもいいかなと思います。

 

フラット35でも親子リレーローンが利用できるようになっており、年収や職業に対してそこまで厳しい縛りもないので利用もしやすいのがいいですね。

 

しかし、親子リレーローンの場合はフラット35でも団体信用生命保険への加入が必要となっています。

 

フラット35ならば団体信用生命保険の加入は絶対ではないですが、親子リレーローンだと支払いきれないリスクを考えてか加入が求められます。

 

その分だけ保証料なども必要になってきますが、契約した人の住宅ローンの債務が免除されるなどの条件は使えるので、一長一短というところかなと思いますね。

 

親子リレーローンの場合は保険の加入が必要です

親子リレーローンを利用する際は、必ず団体信用生命保険への加入が求められるようになっています。

 

普通に住宅ローンを組む場合であったとしても、ほとんどのプランにおいて団体信用生命保険の加入が求められるようになっています。

 

団体信用生命保険はもし債務者が無くなってしまった場合、身内の人が住宅ローンを支払えない状況に陥らないようにするために、保険会社が残りの住宅ローンを支払ってくれます。

 

あるとかなり便利な保険ですが、それなりの保証料が求められることもあって、あえて加入義務のないフラット35を選ぶ人もいるかもしれませんね。

 

ですすが、親子リレーローンを利用する場合は団体信用生命保険への加入も絶対になっているため、しっかりと確認しておきたいところかなと思います。

 

年金って親子リレーローンの際に収入とみなせる?

親子で暮らすための二世帯住宅が欲しかったり、借入額を増やした勝ったりする場合に親子リレーローンを利用することもあるかと思います。

 

しかし、住宅ローンを組む親の年齢が高いと仕事に付いていないことも考えられ、本当に住宅ローンの返済ができるのか以前に審査に通るのか怪しいところがありますよね。

 

実のところ、年金は収入として判断していいので、そのお金で審査を受けることができるみたいです。

 

そのため、もし親世帯の収入が年金のみで心もとない状態であったとしても、子世帯と収入合算することでまとまったお金になるのならば、それで審査を受けることもできるようになっています。

 

住宅ローンの組み方は1つだけではないので、色々と模索してもいいかなと思います。

 

親子リレーローンを解消することってできるの?

親子リレーローンは親と子で多くの借り入れを期待できる便利なローンのようですが、実のところトラブルも多い住宅ローンのように思います。

 

たとえば、親が家を建てかえたい等の理由で収入のある子に「名義だけ貸して欲しい」と相談を持ち掛け、親子リレーローンを組む場合があるみたいです。

 

しかし、親子リレーローンは一度組んでしまうと「債務者」となるため、簡単にローンの解消はできないために子が結婚してマイホームを持ちたいと思っても、住宅ローンが組めないという場合もあり得ます。

 

もし親子リレーローンを解消するためには、親が別の金融機関への借り換えなどを行うぐらいしかないのですが、円満な問題解消に努めたいかなと思いますね。

 

親子リレーローンにおけるトラブルって?

親子リレーローンはどうしても家を建てたい人が借入額を増やすために利用することが多いようですが、なにかとトラブルも多いようなイメージがありますね。

 

まず、親がなにもしらない子供に名義だけ借りておいて、勝手に住宅ローンを組むパターンでしょうか。

 

いちど親子リレーローンを組むと簡単に解消できないため、子供が住宅ローンを払うことになった際にトラブルに発展することが多いみたいです。

 

さらに多いのが、相続の場面でしょうか。

 

親子リレーローンによって建てた家は親の資産でもあるのですが、もし兄弟がいた場合はその家を売ってお金にした上で資産を分けるかどうかで揉めることがあるみたいです。

 

親子リレーローンを利用する場合は、ぜひ先々を考えた上で利用したいかなと思いますね。

 

親子リレーローンにおいて離婚問題は大きく響く?

住宅ローンにおいて夫婦間にて収入合算などをしていると、離婚問題は根深くなってしまい泥沼化することも多々あります。

 

しかし、親子リレーローンにおいては離婚問題は、夫婦間よりはそこまで響くことはないかもしれません。

 

親子リレーローンが問題とするのは、あくまでも親と子の血縁関係です。

 

この2者が契約することで返済することを求めるのは親子リレーローンのため、親世帯もしくは子世帯において離婚などがあったとしても、あくまで家から配偶者が出ていくだけなので名義変更などは求められないのです。

 

しかし、住宅ローンはあくまでも家族そろって返済することが大半と思うので、それを考えると決して看過していい問題はないかなと思いますね。

 

親子リレーローンだと売却時に問題が発生するかも!?

親子リレーローンは親と子で1つの住宅ローンを組むことで、二世帯住宅をはじめとする大き目の家を作れるのが大きな特徴かなと思います。

 

しかし、大きめの家だからこそトラブルが発生することもあるみたいです。

 

親子リレーローンで家を建てた場合、その家の所有者は家に住み続けている上で住宅ローンを支払い続けた親と子供にあります。

 

しかし、親が死んだ後に遺産相続の話になり、その住宅ローンを支払い続けた子供に兄弟がいると家の遺産分配でトラブルになるようです。

 

住宅ローンを支払い続けた子供にも権利がありますが、同時に親のものでもあるので、その家を売却したお金を分けたいという話も少なくありません。

 

なにかとトラブルも多いローンプランのため、しっかりと考えておきたいところです。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

平屋建ての総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

控除はいつもらえる?初年度と2年目の違い
繰り上げ返済を併用する際の注意点と借り換えについて
中古住宅の場合の条件や注意点
ローン残高によって還付金が変わる?
単身赴任でも受けられますか?転勤はどうでしょうか?
夫婦で受けるメリットとは?共働きならば別々に申請できる?
夫婦合算で申請する最大のデメリットは離婚!
初年度に申告漏れしたらどうすればいい?
初年度に受ける際の必要な手続きと必要書類と注意事項
初年度の還付時期は?還付金が少なくない場合の理由
育休中の事情を調査!申請はできるのか
年収500万円で頭金なしで組むのは危険ではないか?
年収500万円だといくらまで借りられる?3000万円が限界か
年収400万円で頭金なしは無謀?審査に落ちる可能性は
年収400万円だと、いくら借りれる?3000万円は可能か
家のローンが払えないと一体どうなる?競売にかけられるのか
何年で返すのが得策?平均的な返済期間は何年なのか調査
一括返済したいけどメリットは?デメリットはあるのか
一括返済を求められることなんてあるの?
一括返済において気を付けておきたい税金問題
一括返済する場合と借り換えにおける注意点
ボーナス払いが損って本当?はい、デメリットが多いです
自営業でも通りやすい銀行はある?
自営業だと通らない理由は?借りれないと家が建てられない
自営業だと頭金は必須?ないと審査が通らなないかも
自営業の場合は所得が審査の対象になる点に注意!
自営業で返済ができないときの対処法、滞納するとどうなるの
うつ病でも組む方法はある?
車のローンを上乗せはできる?借り換え時も可能なのか
落ちた!まずは原因を考えてみましょう
「落ちたい」場合どうすればいい?
ネット銀行でもダメだった!何が原因?
オーバーローンってバレると問題になる
完済した平均年齢はどれぐらい?繰り上げ返済はした?
完済したらやること
完済するメリットを徹底検証!やっぱり返済は早いほうがいい?
完済後に必要な手続きは?繰り上げ返済手数料が一部無料?
金利は事前審査を利用すると下がるのか
金利引き下げ交渉のポイントは借り換えのタイミング
10年後、20年後の金利を予想!約1.0の上昇が濃厚
金利が急に上昇することはある?
無担保で借りる際は金利は高くなる
無担保を使うのはメリットよりデメリットの方が多いのが現実
金利の見直しを交渉したいけど、そんなことできるの?
マイナス金利の際に選ぶべきもの
フラット35で見る金利の推移とフラット35sの魅力
金利上昇の前に対応したいこと
繰り上げ返済の効果
早く返し終わると不利になる?
返済しすぎると貧乏になる?ボーナス払いも計画的に
派遣社員の審査の要は勤続年数?
経過観察や肝機能の問題で再審査で落ちる?
健康診断の重要な項目と費用、受けていないとNG?